JR東日本が『JRE POINTためて、つかってキャンペーン』の実施を発表しましたね!
何と総額1,000万ポイントが当たりますよ!!
JRE POINTは、お出かけやお買い物など様々なサービスで「ためて、つかう」ことができるJR東日本グループの共通ポイントサービスで、『JRE POINTためて、つかってキャンペーン』は2020年上期より定期的に実施しており、今回で6回目の開催になるんだそうですよ!
そこで、今回はJRE POINTためて、つかってキャンペーンについて詳しくご紹介していきたいと思います。

JREPOINTためてつかってキャンペーン期間はいつからいつまで?
『JRE POINTためて、つかってキャンペーン』は、2022年12月1日(木)〜2023年1月31日(火)までとなっていますよ!

JREPOINTためてつかってキャンペーンの条件はなに?
『JRE POINTためてつかってキャンペーン』の条件は下記の通りです。
なお、詳細につきましてはJR東日本公式ホームページを必ずご確認くださいね!
ためるためのメニューは9つ!
メニューは9つです!
複数メニューを達成しポイントをゲットしましょう!
◆おでかけ
①東京モノレールとJR東日本の鉄道のセット利用
②「えきねっと」でグリーン車・グランクラスを購入
③jaM id関連サービスで決済を伴うサービスを利用
◆日常・お買い物
④駅ビルなどで1000ポイント以上を利用
⑤Suicaに500円以上チャージし、エキナカで5,000円以上お買いもの
⑥JRE MALLで2回以上お買いもの
⑦STATION WORKまたはTo Locca利用の際にポイント利用
◆新規利用
⑧JRE POINTとLINEマイカードを新規連携
⑨地域連携ICカードをJRE POINT新規登録
※条件を達成すると抽選で5,000名様に2,000ポイントが当たりますよ!
※達成メニュー数が多いほど、当選確率がアップしますよ!
おトクにポイントをつかうメニューは5つ!
お得にポイントをつかうためのメニューは5つです!
◆おでかけ
①片道300ポイント!
東京モノレール「羽田6枚きっぷ」でおでかけしよう!
②ポイント利用限定!
駅レンタカー電子チケットが500円分おトク!
③エキトマチケットをおトクに交換!
◆日常・お買いもの
④400ポイントで乗れる!
(JRE POINT用)Suicaグリーン券でおでかけしよう!
⑤通信販売「ベルメゾン」のお買いもの券をさらにお得に交換!
★JR東日本『JRE POINT』ためて、つかってキャンペーン詳細はこちら


まとめ
今回はJRE POINTためて、つかってキャンペーンについてご紹介しました。
この機会にぜひ、日常やお出かけなど様々なシーンで利用できるJRE POINTを、『ためたり、つかったり、はじめたり』してみてはいかがでしょうか?
私もJRE POINTを利用しいますが、エキナカのショップで買いものをするとポイントがつくので、いつの間にかポイントが貯まってて驚くことがあります。
キャンペーンは、2022年12月1日(木)〜2023年1月31日(火)までの2ヵ月間なので条件を多く達成してポイントをゲットしましょう!
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。
