イベント

環境キッズフェスタ2022!5市共同事業の日程は?デジタルスタンプラリーも!

子供たちが環境問題を自分事として捉え、自ら考え、行動につなげるよう、国分寺市、武蔵野市、三鷹市、小金井市、国立市の5市が共同し『環境キッズフェスタ2022 』を開催するとのことで話題となっています。

環境について子どもの頃から考えることはとても、良いことだと思います。

そこで今回は、5市共同事業【子ども体験塾】環境キッズフェスタ2022についてご紹介します!

最後までご覧下さい!!

環境キッズフェスタ2022!5市共同事業【子ども体験塾】日程は?

『環境キッズフェスタ2022』は、国立市、武蔵野市、三鷹市、小金井市、国分寺市在住の小中学生とその保護者を対象としたイベントです。

※小学1年生〜3年生は、保護者の引率が必要です。

環境キッズフェスタ2022の日程!

環境キッズフェスタ2022の日程は下記の通りです。

開催日:2022年11月19日(土)

開催時間:11:00〜18:00

開催場所:むさしのエコreゾート

所在地:〒180-0012武蔵野市緑町3丁目1番5号

電話:0422-60-1945

環境キッズフェスタ2022のイベント詳細!

環境キッズフェスタ2022のイベント詳細は下記の通りです。

めざせ!環境博士【本戦】

環境について、「調べたこと・考えたこと」について投稿してくれた中から、投票の結果の上位数組に、会場で発表してもらいます!

★環境キッズフェスタ2022公式サイトQRコードは↓↓↓

出典元:環境キッズフェスタ2022公式サイト

※QRコードから環境キッズフェスタ2022のLINE公式アカウントへアクセスできます

★参加・申込みはこちら(LINEが使えない方はこちらのリンクからアクセスしてください!!)

★LINE公式アカウントより参加者募集中!!

★LINEID:@817zplnv

出典元:環境キッズフェスタ2022公式サイト

こちらの公式アカウントは「環境キッズフェスタ2022」のイベント運営の目的のみに使用されるアカウントです。

イベントの最新情報、緊急連絡等を発信させていただきます。

イベント終了後はアカウントは閉鎖させていただきますので、イベント終了後にメッセージの配信等は一切ございません。

講演会

気象予報士の『くぼてんき』さんが身近な環境問題についてわかりやすくお話ししてくれます!

◆講演会:①14:00〜 ②16:00〜

※参加には事前申し込みが必要です!!

※イベントの参加や申込みには、当イベントのLINE公式アカウント(本紙二次元コード)の友だち登録が必要です。

※ラインが利用できない方は、以下の方法で講演会の参加ができます。

◆10月16日(日)(当日消印有効)までに、はがきに(1)氏名(2)学年(3)住所(4)電話番号を明記のうえ、(株)セレスポ西東京支店(〒186-0012泉1-4-4環境キッズフェスタ申し込み窓口)まで郵送

※抽選結果は、応募者全員にお知らせします。

◆費用:無料

◆主催:5市共同事業実行委員会

エネルギー体感コーナー!【プロジェクションマッピング】

自分の体を使って電気の発電をしてみよう!

普段どれだけのエネルギーを使っているのか、節電の大切さについて学んでみませんか?

発電した電気は、17:30〜のイベントフィナーレに使用予定です!

F会場内デジタルスタンプラリー!

自分たちの「暮らし」について、会場内にクイズと展示を設置します。

毎日の生活の中で「環境のためにできること」を考えてみませんか?

宣言ボードに宣言してみましょう!

ワークショップ!

ワークショップは以下の通りです。

⚫︎ボトルキャップアート:ペットボトルの蓋を使って巨大アートを作ってみよう!

⚫︎エコワークショップ:ゴミになるはずだった物を使って、オリジナルの作品を作ってみよう!

むさしのエコreゾートへのアクセス!

電車でお越しの方は下記をご参照ください!!

◆JR中央線三鷹駅下車(バスで10分・徒歩で約25分)

⚫︎三鷹駅(北口[1]番のりば)北裏、武蔵関駅、田無橋場ゆき、『武蔵野市役所』下車徒歩3分

◆JR中央線吉祥寺駅下車

⚫︎吉祥寺駅(北口[1]番のりば)武蔵野市役所ゆき、『武蔵野市役所』下車徒歩2分

◆JR中央線武蔵境駅下車

⚫︎武蔵境駅(北口[3]番のりば)三鷹駅ゆき(武蔵野大学経由)、『武蔵野営業所』下車徒歩9分

◆西武新宿線武蔵関駅下車

⚫︎武蔵関駅(南口のりば)三鷹駅ゆき、『武蔵野市役所前』下車

◆西武池袋線保谷駅下車

⚫︎保谷駅(南口[1]番のりば)三鷹駅ゆき、『武蔵野営業所前』下車徒歩8分

◆西武池袋線ひばりヶ丘駅下車

⚫︎ひばりヶ丘駅(南口[3]番のりば)三鷹駅ゆき、『武蔵野営業所前』下車徒歩8分

環境キッズフェスタ2022 !デジタルスタンプラリーについても!

環境キッズフェスタ2022デジタルスタンプラリーについてご紹介します!

◆デジタルスタンプラリー詳細
【参加方法】

①LINE友達登録から、5市共同事業公式アカウントをお友達登録!
②デジタルスタンプラリーのページから参加
③各地を回って、クイズに答えてスタンプをゲット!

【その他】

5市の会場1カ所(A〜E)+11月19日のイベント(F)でのスタンプを2つゲットでエコグッズがもらえます!

全会場でスタンプをゲットした方には、スペシャルなグッズをプレゼント致します!

※エコグッズの数量には限りがございます。あらかじめご了承ください。

⚫︎A武蔵野市

★会場:ひと・まち・情報創造館武蔵野プレイス

★期間:10/1(土)〜11/18(金)

★時間:9:30〜22:00

★休館日:水曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)

◆ひと・まち・情報創造館武蔵野プレイス詳細

所在地:〒180-0023武蔵野市境南町2丁目3番18号

電話番号:0422-30-1905

アクセス:武蔵境南口徒歩1分

★公式サイトはこちら

⚫︎B三鷹市

★会場:Machikoe(マチコエ)

★期間:10/1(土)〜11/18(金)

★時間:平日:9:00〜20:30
土日:9:00〜17:00

★休館日:月曜日、祝日

◆Machikoe(マチエコ)詳細

所在地:〒181-0013三鷹市下連雀3-33-3アールヴェール三鷹中央通り2階

電話番号:0422-70-4033(直通)

■アクセス

⚫︎三鷹駅(JR)からお越しの方
・三鷹駅南口より中央通り南に350m。三鷹駅交差点を超えてすぐ、南口より徒歩4分程度です。

⚫︎自転車・お車でお越しのかた
・駐輪・駐車スペースはございませんので、近隣の駐車場・コインパーキング等をご利用いただくか、公共交通機関をご利用してお越しください。

◆公式サイトはこちら

⚫︎C小金井市

★会場:環境楽習館

★期間:10/1(土)〜11/14(月)

★時間:9:00〜17:00

★休館日:火曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)

◆環境楽習館詳細

所在地:〒184-0014小金井市貫井南町3-2-16

電話番号:042-381-5006

アクセス:JR中央線武蔵小金井駅より徒歩15分

◆公式サイトはこちら

⚫︎D国分寺市

★会場:武蔵国分寺跡資料館

★期間:10/12(水)〜11/6(日)※期間中は入園料無理

★時間:9:00〜17:00(入園は16:45まで)

★休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)

◆武蔵国分寺跡資料館詳細

所在地:185-0023国分寺市西元町1-13-10

電話番号:042-323-4103

■アクセス
⚫︎電車
・JR西国分寺駅下車徒歩約15分
・JR西国分寺駅下車徒歩約20分

⚫︎バス

・国分寺市循環バス「ぶんバス」日吉町ルート「泉町一丁目)下車徒歩約8分
・「ぶんバス」万葉・けやきルート「史跡武蔵国分寺跡」下車徒歩8分
・国分寺駅南口より「京王バス」系統番号〈寺83〉、〈寺85〉乗車「泉町一丁目」下車徒歩約8分

◆公式サイトはこちら

⚫︎E国立市

★会場:旧国立駅舎内

★期間: 10/1(土)〜11/18(金)

★時間:平日:10:00〜19:00土日祝日:9:00〜19:00

◆旧国立駅舎内の詳細

所在地:186-0002国立市東1丁目1

アクセス:JR国立駅南口から徒歩1分

★公式サイトはこちら

 

みたか太陽系ウォーク2022 とは?デジタルスタンプラリーについても!新型コロナウイルス感染症が流行しだして、色々なイベントが中止になってきましたが、ようやく色々なイベントが少しずつ開催されるようになってき...
三鷹の森フェスティバル2022の開催はいつ?出演アーティストはだれ?三鷹の森ジブリ美術館の開館を記念して始まった野外音楽フェスティバルが、3年ぶりに復活しますよ! 話題のアーティストによるライブのほ...
第34回三鷹市・星空の街あおぞらの街とは?開催日はいつ?アーカイブ配信も!2021年12月4日(土)〜2021年12月5日(日)に岡山県井原市で開催された第33回「星空の街・あおぞらの街」全国大会において、三鷹...

まとめ

今回は、5市共同事業【子ども体験塾】環境キッズフェスタ2022についてご紹介しました。

参加費は無料ですので、この機会にお子様と一緒に参加して環境について考えてみることも良いのではないでしょうか?

5市共同事業【子ども体験塾】是非、足を運んでみてくださいね!!

本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。

error: Content is protected !!