ダイソーっていつ行ってもやっぱり楽しい♪♪♪
今回は先日、ダイソーで見つけた『回して作るかき氷機』。
「ダイソーにはかき氷機もあるんだー」と、ちょっとだけビックリしました。
それと同時に『使えるんだろうか?』と、、、。
そこで今回は、ダイソーの回して作るかき氷機は使えるのか?検証してみることに!!
併せて、ふわふわのかき氷を作るコツをご紹介します!
ダイソーの回して作るかき氷機は使えない?検証してみた!
ダイソーの回して作るかき氷機は使えないか?
購入して検証してみましたよ!!
ダイソーの回して作るかき氷機は、550円(税込)で販売されています。
550円のかき氷機って使えないんじゃないかなあという気持ちで購入しました。笑(これくらいの値段だったら諦めがつくというか、、、)

早速、検証してみました!!
あ〜、やっぱり、使えないかあ〜が第一印象でした。笑
その原因は、使用方法を読まずに使った私のミスでした!!笑
めっちゃくちゃ使えます!!
本当にめっちゃくちゃ使えます!!
この値段でこれは凄いと思いました。
これから暑くなる夏に、おすすめしたいダイソーの『回して作るかき氷機』。
使い方も簡単です!!
氷を入れてハンドルを時計回りに回すだけです。
ただ、小さな氷ではふわふわかき氷は作れません。
私、最初に小さな氷を入れて使って『使えないじゃん!!』ってなりました。(使用方法を確認してなかった私が悪いです)
何度も言いますが、ダイソーの回して作るかき氷機はめっちゃくちゃ使えます!!
ふわふわかき氷を作るコツを伝授!
ダイソーの回して作るかき氷機を使って、ふわふわのかき氷を作るコツを伝授したいと思います。
ポイントは氷です。
前述したように家庭用冷凍庫で作る小さな氷はNGです!!
おすすめは、ダイソーの3つで110円(税込)の小さなタッパーで作る氷です。
サイズ的にパーフェクトです。
↓↓↓タッパーで作った氷



◆タッパーのサイズ(ダイソー3個110円)
7.5cm×8.5cm
耐熱温度:120°
耐冷温度:ー20°
容量:180㎖
↓メロンシロップ&練乳&ミルクアイスのかき氷、子どもに好評でした!容器もダイソーで購入しましたよ!(1個110円)

↓苺シロップ&練乳のかき氷、安定の美味しさ!!



まとめ
今回は、ダイソーの回して作るかき氷機が使えるか、検証してご紹介させていただきました。
めっちゃくちゃ使えるのでおすすめです!!
氷は、小さな氷ではなく記事で紹介したように適切な大きさの氷を使うようにしてくださいね!
ご家庭で簡単にふわふわかき氷を作ることができますよ!
アレンジしてお子さんの好きなかき氷を作ってみてはいかがでしょうか?
今年の夏は、ダイソーの回して作るかき氷機でenjoyできそうです♪♪♪
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓↓かき氷と言えば練乳!!練乳をかけると美味しいですよねぇ〜。