いよいよ、本日(2022年11月6日(日))ぎふ信長祭りですね!
キムタクと伊藤英明さんの騎馬武者行列があるということで、もの凄いことになっているようですね!
今日は、岐阜市が日本で1番熱い1日になりそうですね。
昭和28年から始まったという信長まつりは、2020年と2021年は新型コロナウイルスの影響で中止でした。
3年ぶりの開催となる今年は、『ビッグネーム』が集うということで、観覧募集には、岐阜市の人口の2倍を超える96万6555人の申込みがあったとのことです。
無料の観覧エリアの定員は1万5000人で、倍率はなんと64倍にも及びました。
いやぁ〜ビッグネーム・キムタクさすがですね!
そこで今回は、ぎふ信長まつりの騎馬武者行列のリアルタイム視聴と見逃し配信について紹介します。
最後までご覧ください。
ぎふ信長まつり2022!リアルタイムで見る方法は?
『ぎふ信長まつり2022!』の騎馬武者行列をリアルタイムで視聴する方法はあるのか調べてみましたよ!
キムタクと伊藤英明さんが出演する『ぎふ信長まつり』の騎馬武者行列は、岐阜放送(愛称ぎふチャン)で生中継されるとのことです。
視聴できるのは、地元の岐阜全域と愛知県の一部となっています。
放送時間は本日13:00〜14:00で東千晴アナ(33)がまつりの熱気を伝えます。
なお、番組ゲストとして柴橋正直岐阜市長、大久保義彦同市経済部長が出演します。
↓↓↓やっぱり、カッコええキムタク!!
おまけ
動画長いやつ!#ぎふ信長まつり #キムタク #木村拓哉 pic.twitter.com/ujScqBQv7Y— 紅月 (@Akatuki_Kuma) November 6, 2022
木村くんきたーー❤️❤️#ぎふ信長まつり#木村拓哉#伊藤英明 pic.twitter.com/zqF5tPz32d
— まぁ@くまーご (@ku_ma829) November 6, 2022
華麗なる時代絵巻
岐阜市産業・農業祭
~ぎふ信長まつり~ぎふチャンテレビ
きょう午後1時生放送#木村拓哉 さん#伊藤英明 さんが出演する#信長公騎馬武者行列 の模様を生中継‼岐阜の地に降り立つ
“木村信長”の出陣に注目!#岐阜放送https://t.co/Zkmd7ZKPrv— ぎふチャン (@gifuchan) November 5, 2022
ぎふ信長まつり すごい人だなぁ
#ぎふ信長まつり #キムタク #キムタク信長 pic.twitter.com/7LQJ8SNHQs
— Banmo (@Bak_Banmo) November 6, 2022
信長祭りテレビ中継してる。
見ちゃう キムタク祭り pic.twitter.com/HNVuu46UTY— 疲れた人 (@GQQOo2dwei1G9LU) November 6, 2022
ぎふ信長まつり2022!見逃し配信はある?
『ぎふ信長まつり2022!』の騎馬武者行列の見逃し配信はあるのか?調べてみましたよ。
YouTube「東映映画チャンネル」で『ぎふ信長まつり2022・信長公騎馬武者行列』&映画『レジェンド&バタフライ』公開記念トークイベントの様子が放送されますよ!!
◆配信詳細
⚫︎配信日時:2022年11月6日(日)21:00〜22:00※時間内限定での配信
⚫︎配信チャンネル:YouTube「東映映画チャンネル」
⚫︎配信内容:ぎふ信長まつり『信長公騎馬武者行列』、映画『レジェンド&バタフライ・公開記念トークイベント』
↓↓↓東映映画チャンネル


まとめ
今回は、ぎふ信長まつり2022!のキムタク、伊藤英明さんの騎馬武者行列のリアルタイム視聴と見逃し配信についてご紹介しました。
リアルタイムで見れるのは、岐阜放送の生放送(岐阜県全域と愛知県の一部)と見逃し配信は、YouTube東映映画チャンネルで時間内限定での配信があります。
騎馬武者行列の観覧チケットが当選された方は、生キムタクと生伊藤英明さんを楽しんでくださいね!!
そして、残念ながらチケットを手にすることが出来なかった方はリアルタイムで見るか見逃し配信を利用して見てください。
本音は『生キムタク』見たかったな。笑
1月に公開予定の映画・東映70周年記念作品『THE LEGEND&BUTTERFLY」(2023年1月27日(金)公開予定)で舞台あいさつがあるかも知れないですよねぇ〜?
その時こそは生キムタクを見れますように、、、笑
『ぎふ信長まつり』は、本来は地域を盛り上げるための祭りですが、地元住民の間では”周りに誰も当たった人がいない”と、話題になっているようです。
地元民の中には抽選に外れたけれど、「キムタクと同じ空気を吸いたい」という人もいて、会場近くに足を運ぶ人も多いのではないでしょうか?
ただ、つい先日起きた梨泰院(イテウォン)の圧死事故になりかねません。
当選した人の中にも怖いからと辞退する人もでているそう。
岐阜市も警察関係者等とともに安全対策には万全を期しているとは思いますが、ただ、来場者の理解や協力が必要ですよね!
事故なく無事に『ぎふ信長まつり騎馬武者行列』が終わることを切に願っています。
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。