女優の米倉涼子さんのショッキングなニュースが入ってきましたね!
11月に米ブロードウェイで12月14日(水)から31日(土)に東京国際フォーラムCで公演予定だったミュージカル『CHICAGO』を降板するとのこと!
降板の理由はドクターストップとのことですが、持病の『低髄液圧症候群』が再発したのでしょうか?
そこで今回は、米倉涼子さんがドクターストップで舞台を降板することになった病気や、舞台のチケット払い戻しなどについてご紹介します!
最後までご覧ください。
米倉涼子がCHICAGO降板!病気が再発した?
米倉涼子さんが今回、『CHICAGO』を降板することになった病気は持病の『低髄液圧症候群』ではなく、『急性腰痛症及び仙腸関節障害による運動機能障害』ということです。
急性腰痛症はハードな練習によるものなんでしょうかね?
ただ、持病の低髄液圧症候群も関係しているような?
今回は持病については触れてないので持病の低髄液圧症候群とは関係ないのでしょうね!
持病の低髄液圧症候群と今回の急性腰痛症と仙腸関節障害による運動機能障害とは一体、どのよう病気なのか調べてみました!
低髄液圧症候群とは?
米倉涼子さんは、2019年に低髄液圧症候群を発症しています。
低髄液圧症候群とは、脳と脊髄の周りを満たす髄液がもれることによって、頭痛、めまい、首の痛み、耳鳴り、視力低下、全身倦怠感などの症状が現れます。
また治療法や診断方法も確立されておらず、完治が難しいと言われています。
【米倉涼子さんのコメント】
米倉涼子さんは低髄液圧症候群を発症した際に次のように述べています。
「だんだんまっすぐ歩けなくなるんです。走ったり回転したりすると、どこが正面か分からなくなってきたりとか、倦怠感とか、やる気がみなぎらない。
頑張らなきゃいけないのに何かおかしいとか、すぐにしゃがむとか・・・」と説明。
「止まっているエスカレーターを登ったことありますか?あれが毎日なんです」と打ち明けています。
さらに「病気の影響でいつセリフを間違えるかもわからないし、いつ転ぶかもわからない」「ちょっと不安です」と正直な思いも口にしています。
その上で「挑戦できる事はしたい」とキッパリ!!
その理由について「他のダンサーたちも怪我が多かったり、ボルトを入れながらやっていたり、それでも楽しんでやってらっしゃる方がたくさんいるから、それ(病気)だけであきらめると言うことは一生ないと思います」と力強く語っていました。
急性腰痛症及び仙腸関節障害による運動機能障害とは?
急性腰痛症及び仙腸関節障害による運動機能障害とは一体、どのような病気なんでしょうね!
◆急性腰痛症とは?
腰痛には明確な定義はありませんが、一般的には「一番下のあばら骨とお尻の間に起きる痛み」となっています。
その中でも、発症してから4週間未満のものが急性腰痛と定義されています。
突然腰が痛くなる、いわゆる「ぎっくり腰」もこの中に含まれます。
なお、発症から3カ月以上のものは慢性痛、急性と慢性の間は亜急性腰痛と呼びます。
◆仙腸関節障害による運動機能障害とは?

出典元:お茶の水整形外科公式サイト
仙腸関は、脊椎の根元にある仙骨と骨盤の骨である腸骨の間にある関節であり、周囲の靭帯により強固に連結されていますが、うなずく様に前屈したり、逆にそっくりかえるように後屈したり、左右に回旋したりと様々な動きを行っています。
この仙腸関節の動きが障害されて痛みがしゅつげんすることを仙腸関節機能障害といいます。
★症状
症状は腰痛や臀部痛、鼡径部痛あるいは下肢痛で、ぎっくり腰のように急激に痛みが出ることもあれば、長時間慢性的に痛みが続くこともあります。
痛みが無くても、腰やお尻のこりや違和感、あるいは動きの悪さとして自覚するときもあります。
前屈みや後ろに反ったとき、あるいは腰を捻ったときに痛みが強くなることが多いのですが、どの動きで痛みがでるかは人によって異なります。
米倉涼子コメント!
今回の降板に関してCHICAGOの公式サイトに米倉涼子さんのコメントが掲載されていました。
コメントは以下の通りです。
ここ数か月毎日悩まされていた激痛がなかなか改善されず、身も心も出演準備にすら至らなかったのが本音です。
今回お医者さまより身体的負荷の高い舞台出演は難しいという診断を受けました。
それでもCHICAGOという夢の舞台の25周年記念公演、何としても出演したくて出来る限りのトレーニングと治療を日々頑張ってきたのですが、観てくださる方の心を揺さぶるコンディションには到底値しておらず、この度の苦渋の決断が大変悔しく、本当に残念です。
公演を心待ちにしてくださっていた皆様、関わってくださっていた全てのスタッフの皆様に、深くお詫び申し上げます。
私は志半ばで止む無く降板しますが、この作品はコロナ禍も越えて、アメリカのミュージカルとしてはBroadwayで最長上演記録を更新しています。
その記念すべき公演を是非お楽しみ頂きたいですし、公演の成功を祈っています。
私自身は、この作品での次なる挑戦に向かってゆっくりまた歩きだしていきたいと思います。
引用元:CHICAGO公式サイト
米倉涼子、ミュージカル『CHICAGO』降板 急性腰痛症などでドクターストップ【コメント全文】https://t.co/VTq0A4kEJQ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 28, 2022
米倉涼子主演のCHICAGO!チケットの払い戻しはできる?
米倉涼子さん主演のCHICAGO。
米倉涼子さんのファンの方は米倉涼子さんの出演を楽しみにしていたわけで、、、。
降板となったら観に行くか迷ってしまいますよね?
チケットの払い戻しが可能か調べてみましたよ!
明日(9月29日(木))から公演内容へんこうによる『払い戻し』を受付るとのことです。
払い戻しの詳細はCHICAGO公式サイトを確認してくださいね!!
★CHICAGO公式サイトはこちら
まとめ
今回は、女優の米倉涼子さんがミュージカル『CHICAGO』をドクターストップで降板とのことで、降板理由の病気やチケットの払い戻しなどについてご紹介しました。
米倉涼子さん自身、ミュージカルに向けてハードな練習を行ってきたと思うので一番悔しい思いをしているし残念に思っていることだと思います。
今はゆっくり治療に専念してまた、元気な姿で舞台に立って欲しいですよね!
持病を抱えながらも諦めないとキッパリ言っていた米倉涼子さん!!
本当に素敵だなぁと思いました。
米倉涼子さんの早期の回復を心から願っています。
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。