本日(2022年5月11日)、また悲しいニュースが入ってきました。
お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部メンバーの上島竜兵(うえしま・りゅうへい)さんが死去したことが分りました。
61歳でした。
上島竜兵さんは東京都中野区の自宅で意識不明の状態で見つかり、11日未明に病院に搬送。間もなく死亡が確認されました。
警視庁によると上島竜兵さんの死因は、自殺とみて調べているそうです。
先日、俳優の渡辺裕之さんが自殺でお亡くなりになったばかりで、、、今回の上島竜兵さんも本当に悲しいニュースです。
上島竜兵さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
そこで今回は、「ダチョウ倶楽の結成エピソードは?当初はメンバーは4人だった!」ということでご紹介します!
最後までお付き合い下さい!!
ダチョウ倶楽部の結成エピソードは?
ダチョウ倶楽部(ダチョウくらぶ)は、太田プロダクションに所属する肥後克広・寺門ジモン・上島竜兵からなる日本のお笑いトリオです。
ダチョウ倶楽部結成のエピソードをまとめました。
・肥後克広さんは商業デザイナーから転身してコメディアンの杉兵助に弟子入りし、渋谷道頓堀劇場にてお笑い芸人として活動していた
・寺門ジモンさんと上島竜兵さんは劇団テアトル・エコー付属養成所に所属する役者志望だった。彼らが知り合ったのはテアトル・エコーの先輩渡辺正弘の紹介である
・3人はコント赤信号の劇団員として活動後、多人数のコントグループ「キムチ倶楽部」として活動していた。
・「キムチ倶楽部」は、当時流行っていたおニャン子クラブになぞらえたものであった
・「キムチ倶楽部」には20〜30人のメンバーがおり俳優の近藤芳正さんなども在籍していた
・当時渡辺正弘さんが立ち上げた第1回ラ・ママ新人コント大会に出場することになっていたがすっかり忘れており、事前に連絡のついた元メンバー3人と南部寅太さん(現:南部虎弾)で参加することになった
・それが成功したことでそのメンバーでの活動が増え、改めて4人で「ダチョウ倶楽部」を結成した
・初代リーダーは南部さんだったが、1987年に彼が脱退して電撃ネットワークを結成したため3人編成となる
今のダチョウ倶楽部があるのは、渡辺正行さんのお陰なんですね!
— ダチョウ倶楽部 Official (@dachoclub33) April 25, 2022
↑3人とも若い!!上島竜兵さんの笑顔がなんとも言えないです。
ダチョウ倶楽部の大ボケ担当の上島竜兵さん、本当にたくさん笑わせてもらいました。
Twitterには上島竜兵さんを悼む声がたくさん上がっています。
この前の ドリフに大挑戦 で、
茶さんがネタで「大丈夫もうすぐ
俺ら(高木・仲本)が行く(死ぬ)」みたいに言った時、他の人は軽く笑って流してたけど竜さん一人だけ悲しい顔してた。志村さん、竜ちゃんを優しく暖かく
迎え入れてあげてください。ご冥福をお祈りします。
#上島竜兵 pic.twitter.com/PqgnTlHo0s
— yoi (@yomgiij) May 10, 2022
https://twitter.com/fi3b6icrwk5hpvp/status/1524181714041729024?s=21&t=RA-OoWp2CddZJHn1piaXMg
朝起きてネットニュースを見ると、上島竜兵さんが亡くなっていたというショッキングなニュースが飛び込んで来た。
信じたくないという思いでいっぱい。
子供の頃から見ていて、リアクション芸の面白さを教えてくれた凄い方。
もっと、たくさんの笑いを届けて欲しかった。
心よりご冥福をお祈りします。— NONSTYLE井上(ノンスタイル ) (@inoueyusuke) May 11, 2022
ダチョウ倶楽部は結成当初はメンバーが4人だった!
ダチョウ倶楽部って元からトリオだとおもってましたが、結成当初は、カルテットだったんですって!!
結成当初は、現メンバーの肥後克広さん、寺門ジモンさん、上島竜兵さんの3人と南部寅太さん4人だったそうです。
結成当初のリーダーは南部寅太さんでしたが、南部寅太さんは脱退し電撃ネットワークを結成しました。
南部寅太さんが脱退後、事務所の指示で(戸籍上は)最年少ながら1番背の高い肥後克広さんがリーダーとなりました。
南部脱退の理由について、しばらくは4人とも明確に語ろうとしなかったが徐々に明かすようになり、「南部寅太さんが深夜上島竜兵さんに電話して『ビー玉飲めるか?』と尋ねたのに対して、出来ないと上島竜兵さんが拒んだところ、仲たがいになり南部寅太さんが脱退した」と上島竜兵さんが語り、南部寅太さん本人は「事前に根回しせず勝手に毒舌を吐くなど自分の単独行動に3人が付いていけなくなり、結果としてクビになった」と説明しています。
南部寅太さんのだついわゆる芸風や方向性の違いによるものでした。
そんな南部虎弾さんから上島竜兵さんに追悼のコメントが投稿されました!
「あまりのこと、に言葉も出ません、、嘘だろ??辛い!」と、上島竜兵さんの突然の訃報を嘆き、「ダチョウの中で一番いいやつだったのに、、苦しかったのかな?今となっては、、お悔やみ申し上げます!としか」と、、、「合掌!」
引用元:南部虎弾Twitter
まとめ
今回は、「ダチョウ倶楽の結成エピソードは?当初はメンバーは4人だった!」ということでご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
上島竜兵さんは、とても、面白くて好きでした。
たくさん笑わせてもらいました。
ありがとうございました。
天国で大好きな志村けんさんと思う存分、バカ殿して下さいね!
きっと、今頃、志村けんに叱られているだろうなあ、、、来るのが早いよと、、、。
上島竜兵さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
コロナ禍になって、芸能界の悲しいニュースが多くて悲しいですね!
芸能界にも悩み相談所みたいな心のケアをしてくれるような、、、そういう機関が必要ではないでしょうか。
ここで、連絡です。
お悩みを抱える人の相談窓口です。
どうか、悩みのある方は相談して下さい!!
◆いのちの電話 0120-783-556(ナビダイヤル)0120-783-556(フリーダイヤル 無料)
◆こころの健康相談統一ダイヤル0570-064-556
◆いのちSOS 0120-061-338
◆よりそいホットライン0120-279-338
◆チャイルドライン0120-99-7777
◆子どものSOSの相談窓口(文部科学省)0120-0-78310
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。