6月23日(木)に行われた女子ゴルフ「アース・モンダミンカップ」第1Rで、大西葵プロ(27歳)とトラブルとなり”職場放棄”したと報じられた『大江順一』キャディー(43歳)が『週刊文春』の取材に応じ、初めて騒動の経緯について明かしています。
そこで今回は、大江順一キャディーについて「大江順一キャディー!怒っていないの真相は?画像で検証してみた!」ということでご紹介します!
最後までお付き合いいただけたら嬉しいです♪
大江順一キャディー!怒っていないの真相は?
大江順一キャディーが『週刊文春』の取材に応じた内容をまとめてみました!
・職場放棄はしていない
・キレていない
・あくまでいつも通りにしていた
・怒ったところで選手のパフォーマンスは上がらないから怒ってない
・仮に処分されるようなことがあれば不本意
◆トラブルの発端は?
17ホールの2打目でシャンク(ミスショット)して、球が右手のレッドペナルティエリアに行った。
そこで、道をリカバリーするのか3つ選択肢があり、ゴルフバッグを置いた1から打ち直すこともできたので、ゴルフバックとペットボトルを置いていた。
後続組に我々の存在を知らせる安全確保の意味合いもあります。
そうした上でボールを探しに行ったのですが、それがバックを放置したと思われてしまった。
良かれと思って同組のキャディーさんがバッグを持ってきてくれたんですが、まだゴルフバッグの位置から打ち直す可能性もあったので、僕は『置いておいてほしいんだよなと言ったのです。すると大西プロから『せっかく持ってきたのにそんな言い方しなくてもいいじゃん』と言われて。
あくまで大西プロのためにやっていたことなのに、頭ごなしにそう言われ、正直どうかと思いました
引用元:yahooニュース
◆実際に大声を出したり怒鳴ったりしたのか?真相は?
大きい声を出したのは、相手に聞こえるようにはっきり言わないと相手に伝わらないからです。
コースは広いですし。
僕は感情任せで言った言葉1つもない。
大西には『ラウンドが終わったら説明するね』と伝えたにもかかわらず、『ありがとうって言ったら終わりじゃん』と言われた。
自分としてどうしたら良かったんですか?と言う思いがあります。
引用元:yahooニュース
◆中でバックを運ぶのをやめ、ラウンド中に立ち去ったことについてはこう説明
私はそれでも気持ちを切り替えて、盛り上がっていこうと思っていました。
すると、18番ホールのティーグラウンドで大西プロが『今キャディー変われますか?』と協議員に問い合わせ、『大丈夫』との確認がされた。
そこで大西プロのコーチの石井忍さんがいるのが目に入ったようで、『忍さん、かつげますか?』と。
石井さんは『大丈夫だよ』と答えたので、その時点で僕は担当キャディーではなくなったのです。
それで、自分の荷物をバックから出して、立ち去りました。
引用元:yahooニュース
【大江キャディー「怒っていない」】https://t.co/SW0Jj39geD
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 29, 2022
大江順一キャディー、怒ってないの真相は、、、大西プロが終始イライラしているけど大江順一キャディーは怒ってないですね、、、。
大江順一キャディーの動向を動画で検証してみた!
実際に大江順一キャディーの動向を動画で検証してみました。
↑の動画を見る限り感情的になっているのは大西プロの方ですね!
大西プロ、舌打ちしたり地面をグラブで叩きつけているような音がしたりしてます。
逆にパワハラ的な、、、。
その場に居たわけではないので何とも言えないですが、、、JLPGAはしっかり両者と関係者に調査して判断して欲しいですよね!
報道見ると一方的に大江キャディーが悪いのかと思ってたけど、この動画見るとそうでもなさそう。
大江キャディーをかばうつもりはないけど、大江キャディーだけが悪いって意見が多くて気持ち悪い。。。#大西葵#大江順一
大江順一キャディ、職務放棄の瞬間 https://t.co/OzrGvr2UqG @YouTubeより— ひっぺ (@hippe51) June 25, 2022
#大江キャディー 選択肢残すのは当たり前仕事してる様に見えてました、18番でプロがキレてる様にしか見えなかったな〜
大江キャディー頑張りなはれや^_^ #大江順一キャディ
— bogey (@GAJ91786471) June 29, 2022
https://twitter.com/sp_issa/status/1541564627552972800?s=21&t=QTgnsPW5NxurlMslG9KMHQ
まとめ
今回は、大江順一キャディーについて「大江順一キャディー!怒っていないの真相は?画像で検証してみた!」ということでご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
週刊文春の記事によれば、大江順一キャディーは、大声を出したのは事実だがコースは広いから相手に分かるように言っただけで怒声ではなかった。
そして、その場を離れたのは”職場放棄”ではなく”交代”させられたからその場を離れたとのこと。
大江順一キャディーの訴えが正当のような気がしますが、、、。
そして、動画を見る限り大西プロが終始イライラしてますね!
これで、処分されたら本当に不本意ですよね。
まぁ、最終的に判断するのはJLPGAです。
JLPGAの調査の行方に注目したいと思います。
私も先週、スポーツ紙の記事を鵜呑みにして大江順一キャディーを批判するブログを書いてしまいました。
大江順一キャディー、大変申し訳ございませんでした。
事実確認大事ですね!肝に銘じます!!
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。