JTの新CM『ひといき習慣』シリーズが、本日6月8日(水)より全国で放送されていますが、皆さん、ご覧になりましたか?
井浦新さんと黒島結菜さんが上司・部下役で初共演されています。
そして、流れる主題歌もいい感じです。
そこで今回は、JTの新CM『ひといき習慣』について「井浦新と黒島結菜のJT新CM!コンセプトは?撮影場所はどこ?曲名・誰の歌?」ということでご紹介します!
最後までお付き合いいただけたら嬉しいです♪
井浦新と黒島結菜のJT新CM!コンセプトは?撮影場所はどこ?
井浦新さんと黒島結菜さんのJT新CM「マニフィスト」篇のコンセプトは、オンとオフが曖昧になった忙しい日々の合間にも、意識的に「ひといき」をとり、自分のリズムを取り戻して前向きな気持ちになれる様子をコンセプトにし、描かれています!
自分のリズムをとり働く人のオンとオフをリアリティあふれる表情で表現する井浦新さんの演技や、黒島結菜さん演じる若手社員のフレッシュな表情や呼びかけ、2人の初共演とは思えない本物の上司・部下のような自然体の掛け合いが見所ですよ!
今回のCMでは、川沿いやオフィス街など、様々なロケーションで撮影を行ったそうです。(詳しい場所は、分かり次第、追加します!)
今回のCMでは、川沿いやオフィス街など、様々なロケーションで撮影を行ったそうです。
「ひといき習慣・マニフィスト」篇のシーンなどが撮影された川沿いの撮影現場は、かつて井浦新さんがドライブで訪れた場所と一致する偶然も。
撮影前には「夜に車でここに来て、あのあたりに座って、ゆっくり水辺を見ていたことを覚えています。懐かしい。」と、かつて自分が休憩をとった場所で「いいひといき」をテーマにした撮影を行う巡り合わせに、しみじみとされた様子だったとのことですよ!
https://twitter.com/mn_enta/status/1534248834771038208?s=21&t=xpf_UeO0P-JyMBdtK_Yl3g
井浦新プロフィール!
名前:井浦新(いうら あらた)
生年月日: 1974年9月15日(47歳)※2022年6月8日現在
出生地:東京都日野市
血液型:A型
配偶者:既婚
事務所:テンカラット
■コメント
映画「ワンダフルライフ」に初主演。以降、映画を中心にドラマ、ナレーションなど幅広く活動しています。
2012年「かぞくのくに」で第55回ブルーリボン賞助演男優賞。
2012年「11・25自決の日三島由紀夫と若者たち」で第22回日本映画プロフェッショナル大賞主演男優賞を受賞。
アパレルブランド「ELNEST CREATIVE ACYIVITY」のディレクターを務めるほか、日本の伝統文化を繋げ拡げていく活動を行っています。
映画公開待機作にに映画「こちらあみ子」(7月8日公開)があります。
井浦新、初共演・黒島結菜の経歴に興味「写真を大学で学ばれていたと…」【動画あり】#井浦新 #黒島結菜 #JT @el_arata_nest https://t.co/UAewrKks8X
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) June 7, 2022
黒島結菜プロフィール!
名前:黒島結菜(くろしま ゆいな)
生年月日:1997年3月15日(25歳)※2022年6月8日現在
出身地:沖縄県糸満市
身長:162cm
血液型:A型
所属事務所:ソニーミュージックアーティスツ
■コメント
2013年デビュー。
近年の出演作は、18年NHK「アシガール」、19年NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリンピック噺〜」、20年NHK連続テレビ小説「スターレット」、21年映画「明け方の若者たち」などがあります。
映画「カツベン!」で第43回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。
22年度前期NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」にてヒロインを務めています
【動画】黒島結菜、上司・井浦新を軽くイジる!?「何ニヤニヤしてたんですか?」部下役で初共演 JT新CM「ひといき習慣」シリーズ#黒島結菜 #井浦新 #JT
— MAiDiGiTV (@MAiDiGiTV) June 7, 2022

井浦新×黒島結菜のJT新CMの曲名は?誰が歌ってる?
井浦新さんと黒島結菜さんが出演されているJT新CMで流れているCM主題歌は「でもね、たまには」で、音楽活動開始約1年でメジャーデビューを果たしたアーティスト、『imase』(いませ)さんの新曲です!
imase【いませ】のプロフィール!
名前:imase(いませ)
生年月日:不明※2022年時点で21歳
出身地:岐阜県出身、在住
■コメント
2021年メジャーデビュー。
Tik Tokを中心に人気を集め、デビュー曲「Have a nice day」は5億回再生、2ndシングル「逃避行」は4億回再生、2022年3月時点で総再生数は11億回を超えています。
2022年4月にはポカリスエット新シーエム主題歌にも大抜擢されるなど今話題沸騰中のアーティストです!
◆imaseさんコメント
「ひといき習慣」シリーズに参加させていただき、とても光栄です!
僕自身、オンオフの切り替えがすごく苦手で意図的に「ひといき」とならないとダメだなぁ、と見にしみて感じながら描き下ろしました。
この楽曲は、田舎育ちの僕から見えた「都会」独特の忙しささだったり時間の経つ早さ、そこから出る焦りや不安に対して歌った曲です。
この曲を聴いて、みんなが少しでも「ひといき」つけたらなと思います!
引用元:PR TIMES
imaseさんの優しい歌声に「ひといき」つけますね!
まとめ
今回は、JTの新CM『ひといき習慣』について「井浦新と黒島結菜のJT新CM!コンセプトは?撮影場所はどこ?曲名・誰の歌?」ということでご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
井浦新さんが上司だったら一緒に「ひといき」つきたいなあと思いました!笑
きっと、男性は、黒島結菜さんみたいに可愛い部下なら一緒に「ひといき」つきたいと思ったのではないでしょうか?
そして、CMの主題歌・imaseさんの「でもね、たまには「ホッとひといき」つけそうないい曲ですよね!
このJTの新CM、後日、後編として「いいひといきの取り方」を紹介する「ひといき習慣 #1ひとり時間をつくる」篇、「ひといき習慣 #2プチ日光浴」篇が放映予定だそうですよ!
↓「プチ日光浴」篇、動画がありました!
新CMきた~!
「インドア派だからな~」は嘘ですね笑JT企業CM「ひといき習慣」シリーズ「ひといき習慣 #2 プチ日光浴」篇 https://t.co/Rq9XZCP9J5 @YouTubeより pic.twitter.com/A8Dd5Nqbz0
— しばたぁ (@ama_shiba_) June 7, 2022
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。