陸上女子長距離の西田美咲選手(31歳)=エディオン=は2月26日、大阪マラソン2023を2時間25分51秒で走り5位(日本人2位)となり、五輪マラソン日本代表選考競技会(マラソングランドチャンピオンシップ=MGC)の出場権を獲得しました。
おめでとうございます!!
2024年のパリ五輪出場権が懸かるMGCは2023年10月15日、東京で開催予定です。
頑張って欲しいですね!
そこで今回は、エディオン所属の陸上女子長距離の西田美咲選手についてご紹介していきたいと思います。
西田【市田】美咲の旦那は誰?子どもはいるの?
西田美咲選手の旦那さんは、『市田孝』さんです。
西田美咲選手の旦那さんは、旭化成陸上男子長距離に所属する選手で双子の市田兄弟として知られています。
お二人は、2020年5月22日に結婚したことを報告しています。
https://twitter.com/takash1_ti/status/1263782515510087682?s=46&t=_AEHXztubGE9vKfDLPAHtQ
西田【市田】美咲に子どもいるの?
西田美咲選手のお子さんについて調査しましたが、お子さんの情報はなかったのでまだ、お子さんはいないと思われます。
西田美咲選手は、パリオリンピック出場を目指しているので今は競技に専念しているところなのでしょう!
西田【市田】美咲の出身地はどこ?出身地や学歴・経歴についても!
西田美咲選手は、鹿児島県奄美市笠利町和野(わの)出身です。
小学校は、奄美市立節田(せった)小学校、中学校は奄美市立赤木名中学校、高校はいちき串木野市にある神村学園、大学は鹿屋体育大学です。
小中学校の時はバレーボールに打ち込み、神村学園に進学してから、本格的に陸上を始めたというから驚きです!!
鹿屋体育大学を卒業後、2014年からエディオン所属です。
エディオンでは主将も務めています!
◆西田美咲プロフィール
名前:西田美咲(にしだ みさき)
ニックネーム:にしきんちゃん
生年月日:1991年8月7日(31歳)※2023年3月17日現在
出身地:鹿児島県奄美市笠利町和野
出身校:奄美市立節田小学校→奄美市立赤木名中学校→神村学園→鹿屋体育大学
得意種目:10000メール
身長:145cm
好きな食べ物:タピオカミルクティー
■コメント
・旦那は旭化成所属の市田兄弟の兄・市田孝選手で鹿児島・吉野中、鹿児島実業高校出身
・2023年1月の大阪国際女子マラソンでは自己記録となる2時間28分51秒を出した
◆市田孝プロフィール
名前:市田孝(いちだ たかし)
生年月日:1992年6月16日(30歳)※2023年3月17日現在
出身地:鹿児島県鹿児島市
出身校:鹿児島市立吉野中学校→鹿児島実業高校→大東文化大学
身長:164cm
種目:長距離走
所属:旭化成
■コメント
・妻はエディオン所属の西田美咲選手
・双子の弟・宏選手とともに世代のトップ選手として活躍
・弟・宏選手とは中学校から実業団まで同じチームに所属
↓今年4月からは、西田美咲から『市田美咲』に名前を変更して競技に取り組むとのこと!!
ご主人の姓で競技を継続するということにパリ五輪への強い意気込みを感じます。
https://twitter.com/m1sak1_mn/status/1630337772165943298?s=46&t=_AEHXztubGE9vKfDLPAHtQ
まとめ
今回は、エディオン所属で陸上女子長距離の西田美咲選手についてご紹介しました。
西田美咲選手は、2020年5月に旭化成所属の市田孝選手とご結婚されています。
今年4月からは西田ではなくご主人の市田に名前を変更して競技を継続するとのこと。
西田美咲選手は、2021年7月26日に世界自然遺産に登録された奄美市笠利町出身。
ご主人の市田孝選手は鹿児島市の出身ということで、お二人とも鹿児島県出身で同じ陸上の長距離選手です。
西田美咲選手が所属しているエディオンは広島を拠点にしていて、市田孝選手が所属している旭化成は宮崎を拠点にしているので、離れ離れで生活されているのでしょうね!
お互い同じ長距離選手ということで支え合っているのでしょうね!
西田美咲選手の今後の活躍に注目していきたいと思います。
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。