宮崎の富島高等学校が2019年以来3年ぶり2度目となる夏の甲子園出場を決めました!
ドラフト注目の日高暖己(あつみ)投手が決勝では2安打完封と力投を見せての優勝となりました。
そこで今回は、夏の甲子園出場を決めた富島高等学校・ドラフト注目右腕『日高暖己』投手についてご紹介します!
最後までお付き合いいただけたら嬉しいです♪
↓↓↓甲子園周辺ホテル事前予約は楽天トラベルがおすすめ!!
日高暖己投手はドラフト注目右腕!最速何キロ?
富島高等学校のドラフト注目右腕・日高暖己(あつみ)投手の最速は『148』キロです!
高校2年時秋から投手に専念してきたそうです。
同年12月のトラックマン計測で148キロをマークしました。
投手に専念してまだ、1年経っていないことにビックリ!!ですよね。
↓↓↓ドラフト注目右腕・日高暖己投手!決勝戦の最終回・9回で最速148キロ。スタミナどんだけ〜?素晴らしいピッチングです!!
プロ注目のエース日高暖己を擁する富島優勝❗️
最後は148キロのストレートで三振を奪いました‼️
宮崎大会決勝
宮崎西0-2富島 pic.twitter.com/57LdWZX1ZN— 麗央 (@baseball_reo) July 27, 2022
↓↓↓甲子園周辺ホテル事前予約は楽天トラベルがおすすめ!!
日高暖己投手のプロフィール・経歴も!
ドラフト注目右腕・日高暖己(あつみ)投手のプロフィール・経歴をまとめました!
◆日高暖己投手のプロフィール・経歴
名前:日高暖己(ひだか あつみ)
生年月日:2004年9月16日(18歳)※2022年9月16日現在
出生地:長崎県諫早市
身長:183cm
体重:77kg
出身小学校:日向市立細島小学校
出身中学校:日向市立富島中学校
出身高校:宮崎県立富島高等学校
■コメント
・細島小1年時からソフトボールを始め、富島中時代は軟式野球部に所属
・宮崎県選抜で中学3年111月の全国大会に出場した
・富島高等学校では1年生の秋から公式戦に出場。県大会初戦・宮崎商業戦に2番手として登板し、大敗の中で2回2K0封の公式戦デビューを飾った
・2年生の夏の県大会に背番号10で挑み、1回戦・鵬翔戦で最速144キロを計測。
・2年時秋の予選で主戦の座を掴み、全6戦中5試合登板で県大会3位まで進出。準々決勝・小林西高戦(9回5-1)で、7回4安打0封、先制2打点含む4安打を記録。その後、自己最速を148キロまでのばし、3年時夏の県予選で3年ぶりの優勝を達成した。全て先発で全5試合のマウンドに登り、計41回で38K、4完投2完封、防0.44の好成績を残した
・ノーワインドから右手を後ろに引いて重心を下げ、着地早めに肘を使った腕の振りから投げ込む
・最速148キロの直球、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップなどの変化球を持つ
・2年生の夏まで投手兼野手としてプレー、同年秋の新チームからピッチャーに専念となった
・高校通算10本塁打超、遠投100メートル、50m走6秒3の身体能力の持ち主
・2年生の12月鹿屋体育大で実施されたトラックマン計測で自己最速148キロを叩き出した
・憧れの選手は現オリックス・山本由伸投手
高校2年の夏までは、投手兼野手として活躍していた日高暖己投手。
投手だけでなく打撃にも定評があるわけですよね!!
身体能力も素晴らしいですね!!
https://nikoniko-egao.com/koukouyakyu/
https://nikoniko-egao.com/natunokoushien/
↓↓↓甲子園周辺ホテル事前予約は楽天トラベルがおすすめ!!
まとめ
今回は、宮崎の富島高等学校のドラフト注目右腕・日高暖己(あつみ)投手について「日高暖己投手はドラフト注目右腕!最速何キロ?プロフィール・経歴も!」ということでご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
最速148キロのドラフト注目右腕・日高暖己投手。
甲子園では、最速150キロを目指しているそうです!!
投手だけでなく打撃にも定評がある日高暖己投手の活躍が楽しみですね♪
富島高等学校が甲子園で活躍することを心から願っています!
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓↓甲子園周辺ホテル事前予約は楽天トラベルがおすすめ!!