スポーツ

社【やしろ】高校野球部2022年のメンバーは?創部・部員数も!     

あと少しで高校球児の熱い夏がやってきますね!

今年はどんなドラマが生まれるのでしょうか?

今からワクワクが止まらない私です!!笑

今回は、夏の甲子園初出場の兵庫県代表県立社【やしろ】高校野球についてご紹介します!

県立社高校は、2004年のセンバツに1度出場経験がありますが、夏の甲子園は今回が初出場です。

昨秋は県大会優勝、進んだ秋季近畿大会では1回戦で近江高校と対戦し10-11で惜しくも惜敗。

少しずつ前進し夏の県予選決勝戦で14回の激闘を制し見事、優勝!!

甲子園への切符を手にしました!!

県立社高校野球部の皆さんおめでとうございます!!

OBは、近本光司外野手(阪神)、辰己涼介外野手(楽天)でプロとして活躍しています!

そんな県立社高校野球について「社【やしろ】高校野球部2022年のメンバーは?創部・部員数も!」ということでご紹介します!

最後までお付き合いいただけたら嬉しいです♪

↓↓↓甲子園周辺ホテル事前予約は楽天トラベルがおすすめ!!

 

社【やしろ】高校野球部の2022 年のメンバーは?

県立社高校野球部2022年のメンバーをご紹介します!

※県大会のメンバーです。甲子園のメンバーが分かり次第、追記します!

◆社高校メンバー(県大会)

★監督 山本(巧)

番号 氏 名 学年 出身中
1 芝本琳平 3年 加古川中
2 笠井康生 3年 飾磨中部中
3 勝股優太 3年 玉津中
4 後藤剣士朗 3年 大社中・主将
5 岡本遙輝 3年 西脇南中
6 福谷宇楽 3年 津名中
7 合田華都 2年 滝野中
8 大西悠斗 3年 社中
9 七條和也 3年 浜の宮中
10 堀田柊 3年 宝塚第一中
11 年網晧 2年 豊富中
12 山本荘馬 3年 善防中
13 斉藤雄太 3年 有野中
14 隈翼 2年 伊川谷中
15 藤井竜之介 2年 西脇中
16 山本彪真 2年 平岡南中
17 北浦一将 3年 鳥帽子中
18 吉田和哉 3年 西脇東中
19 坪井翔太郎 3年 社中
20 桑形莉久 3年 篠山中

★大会屈指の2枚看板に注目。最速147キロのエース柴本琳平選手(3年)と、安定感抜群の背番号10堀田柊選手が軸となり、計5投手が揃う。高い投手力と堅守が持ち味のチームです。

 

↓↓↓甲子園周辺ホテル事前予約は楽天トラベルがおすすめ!!

社【やしろ】高校の創部は?部員数は何人?

県立社高校野球部は創部74年目で、部員数は44人です。

兵庫県決勝戦では延長タイブレークの激闘を制し、総武74年目の公立校が重い扉をこじ開け、悲願の初優勝を飾りました。

公立の強豪と知られる社高校ですが。夏の大会は過去9度、準決勝で涙を飲んできました。

積年の無念を晴らしたナインにOBたちは「歴史を塗り替えてくれた」と喜びの声が上がっています。

 

兵庫県立社高校の概要

1913年(大正2年)、小野実科高等女学校として創設、22年、社高等女学校に改称。

48年から現校名。

普通科、生活科学科のほか、県立校唯一の体育科があり、広大な敷地に野球場や陸上競技場、トレーニングセンター等整備。体育科生を中心に部活動が活発で、陸上部は県内トップクラス。

構内には寄宿舎「東雲(しののめ)寮」もある。

生活科学科では食品開発をつうじた地域交流を行うなど、特色ある教育を実践している。

卒業生に歌手のトータス松本さんがいます。

https://nikoniko-egao.com/natunokoushien/

 

https://nikoniko-egao.com/koukouyakyu/

 

↓↓↓甲子園周辺ホテル事前予約は楽天トラベルがおすすめ!!

 

まとめ

今回は、県立社高校野球について「社【やしろ】高校野球部2022年のメンバーは?創部・部員数も!」ということでご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

県立社高校は、夏の甲子園は初出場とのことですが、まずは甲子園初戦突破を目指して頑張って欲しいですね!

県立社高校野球の健闘を心から願っています!!

本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。

↓↓↓甲子園周辺ホテル事前予約は楽天トラベルがおすすめ!!

error: Content is protected !!