こんにちは。あおいです!
今年も年の瀬が迫ってきましたね!
年末年始は、色々なスポーツが目白押しで楽しみですね!
今回は、第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会の注目選手、鹿児島の神村学園高等学校の愛川陽菜選手について色々と調べてみましたよ。
愛川陽菜選手は、高校卒業後の進路がINAC神戸レアネッサに内定しています!
愛川陽菜選手おめでとうございます!!
最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。
愛川陽菜プロフィール
■名前:愛川陽菜(あいかわはるな)
■生年月日:2003年12月4日
■ポジション:MF
■身長/体重:161cm/49kg
■利き足:右足
■血液型:A型
■主な経歴:串木野FC→神村学園中等部→神村学園高等部
■代表歴:2019年U-16日本女子代表 2020 年U-17日本女子代表候補
■好きなサッカー選手:長谷川唯選手(ウェストハム・ユナイテッド在籍)
愛川陽菜選手の卒業後は、↓↓↓INAC神戸レオネッサに入団が決まっています!!
https://twitter.com/inac_kobe2001/status/1467707835450818561?s=21
愛川陽菜!兄も神村学園高等部サッカー部出身!
愛川陽菜選手のスパサカ動画みつけました。
動画を拝見して感じたのはサッカーしていない時は、表情が柔らかくて可愛いらいですね!
ありきたりの言葉ですが、普段は普通の高校ですね!
それに、キャプテンとしての心構えも素晴らしいと思いました。
愛川陽菜選手、↑↑↑のインタビューでサッカーを始めたきっかけについて「お兄ちゃんがやっていて、試合を見に行った時に楽しそうだと思って」と、言ってました。
お兄さんがいるようですね!
お兄さんについて調べてみました!
愛川陽菜選手のお兄さんは、愛川陸斗さんで陽菜選手と同様、串木野FC→神村学園中等部→神村学園高等部を卒業されていることがわかりました!
ほぼ、お兄さんと同じ道を進んでいますね!
お兄さんは、1999年6月5日生まれなので、4歳上という事になりますね!
現在、福岡大学4年生でサッカーをされているようです!
4年生のでもう既に引退してますかね〜。
お兄さんのポジションはDFだったようです。
お兄さんも神村学園高等部3年生の時に第96回全国高等学校サッカー選手権大会に出場しています。
↓↓↓愛川陽菜選手のお兄さん愛川陸斗さんの動画有り‼︎
お兄さんの同級生に現在、ギラヴァンツ北九州でプレーしている高橋大悟選手がいました。
ご兄妹でサッカーをされていて選手権大会出場とは素晴らしいですね!!
お兄さんのTwitterがありましたが、ちゃんと妹の陽菜選手の記事をリツイートされていました。
他にもご兄妹がいるかもしれませんが、情報がありませんでした。
分かり次第、追加して行きたいと思います。
神村学園高等部は、男女共に選手権大会に出場します!
男子サッカー部注目選手!福田師王選手の詳細はこちら
第100回全国高等学校選手権大会関連記事はこちら
選手権大会注目選手愛川陽菜!プレースタイルは?
第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会の注目選手愛川陽菜選手は、神村学園の頼れるキャプテンです!
神村学園は、今年のインターハイで初優勝を飾っています。
注目選手の愛川陽菜選手のプレースタイルはドリブラー。
ドリブルで守備網を突破するだけでなく、中盤とのコンビネーションで崩すなど、攻めの引き出しを持っています。
そして、Twitterでもあがってましたが、しなやかなボールタッチは別格です。
そして、1年生の時から活躍していて着実に力をつけてきた選手で、その証としてINAC神戸レオネッサ入団に繋がったのではないかと思います。
神村学園の愛川陽菜 がINAC神戸に内定!
この世代最高の逸材だと思う。しなやかなボールタッチは別格、しかも縦に速くて強さもある。何よりピッチの中で明らかに違いがわかる、そんな存在感のある選手はほとんどいない。順調に育てば代表にも確実に入ってくるはず。めちゃくちゃ楽しみだ。
— Rbgt (@nadekofootball) December 6, 2021
今日の準決勝 大阪学芸の11番永田晶子と神村学園7番愛川陽菜 共に右SHで違いを作る選手 ふたりの出来が決勝進出のカギを握ると予想 https://t.co/YSSFqpvVCA
— ベルベル (@bergman50798587) January 7, 2020
Twitterには、愛川陽菜選手への期待の声が沢山上がっています!
今年のインターハイで優勝した神村学園のキャプテンとして、また、チームのエースとしての注目度はナンバーワンではないでしょうか?
愛川陽菜選手いわく毎回、全員で走り切って勝つことを目指しているとのこと!
選手権大会でも、全員で走り切って「優勝」を勝ち取って欲しいですね!
第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会詳細!
第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会は、2022年1月3日(月)〜2022年1月9日(日)兵庫県で開催されます。
【1回戦】2022年1月3日(月)
【2回戦】2022年1月4日(火)
【準々決勝】2022年1月6日(木)
【準決勝】2022年1月7日(金)
【決勝2022年1月9日(日)
尚、決勝はTBS系列で午後2時より生中継される予定です。
TBS高校女子サッカー初代応援マネージャーとして菊池日菜子さんが就任しています。
参加チームは、32チームとなっています。
TBS高校女子サッカー選手権大会詳細はこちら
まとめ
今回は、第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会注目選手!愛川陽菜選手について色々とご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
愛川陽菜選手には、お兄さんがいてお兄さんも愛川陽菜選手と同じ神村学園サッカー部出身ということがわかりました。
お兄さんの背中をずっと、追いかけて来たのでしょうね!
愛川陽菜選手にとって最後の選手権大会、悔いのないよう頑張って欲しいですね!
ちなみに、お兄さん達はベスト8をかけた試合で、主力3人がインフルエンザに罹るアクシデントがあり、残念ながら矢板中央に1-0で負けてしまったんですよね!
コロナも怖いですが、インフルエンザもあるので選手の皆さん気をつけて欲しいですね!
そして、万全の体勢で臨んでください!!
本日は、最後までお読みいただきありがとうございました。