日本維新の会の「石井章」」参院議員が、5月15日、夏の参院選栃木選挙区(改選定数1)に立候補を予定する同党女性新人の事務所開きのあいさつを行いました。
その際の石井章参院議員の発言が問題となり話題となっています。
そこで今回は、石井章参院議員について「石井章議員の発言に蓮舫もうんざり!経歴・プロフィール詳細!」ということでご紹介します!
最後までお付き合いいただけたら嬉しいです!!
石井章議員の発言に蓮舫もうんざり!
石井章参院議員の問題の発言は撤回されましたが、一体、どういう内容なのでしょうか?
井上章参院議員は、5月15日、夏の参院選栃木選挙区(改選定数1)に立候補を予定する同党女性新人の事務所開きのあいさつで次のように述べました。
女性5人が出る。顔で選んでくれれば1番をとるのは決まっているなどと候補予定者の容姿に触れる発言をしました。
顔で選んでくれればって、、、政治って顔でするんだ、、、。( ̄^ ̄)
石井章参院議員は、取材に対して次のように釈明しています。
候補予定者の若さと健康的な美をアピールしていこうと言う意図だった
引用元:読売新聞
この石井章参院議員の発言に対して、立憲民主党の蓮舫参院議員が自身のTwitterを更新し、苦言を呈しています!
https://twitter.com/renho_sha/status/1525950688026828800?s=21&t=nYxlJE6WjXp0BlrsDMtokg
蓮舫参院議員は「うんざりする」とツイート。
この投稿には、「本当にうんざりする」「政治家を選ぶのに若くてきれいかは関係ありません」などと賛同の声が上がっています。
蓮舫参院議員もうんざりしているようですが、国民はもっと「うんざり」しています!!
https://twitter.com/athenaxbrand/status/1525989839534841857?s=21&t=nYxlJE6WjXp0BlrsDMtokg
@baba_ishin 石井章議員さん、訂正しても一度口をついて出た言葉は元には戻りません。
覆水盆に返らずです。
女性をいつもそう言う目で見てるから何気に言ってしまうのだと思います。— 風間柚伽 (@noromanainkyo) May 16, 2022
夏の参院選栃木選挙区(改選定数1)に立候補するのは、会社経営者の「大久保裕美」氏です。
大久保裕美さんってこの人かな?#日本維新の会 #栃木県 #参院選 https://t.co/EKEHzLM8VQ pic.twitter.com/KTHJFNiXmn
— ナツ♂@埼玉10区 (@natsmcats) April 27, 2022
石井章議員の経歴・プロフィール詳細!
石井章議員の経歴・プロフィールをまとめました。
◆石井章経歴・プロフィール
名前:石井章(いしい あきら)
生年月日:1957年5月6日(65歳)
※2022年5月16日現在
出身地:茨木県取手市
出身高校:土浦第一高等学校
出身大学:専修大学法学部法律学科
前職:取手市議会議員 藤代町議会議員
所属党:民主党(小沢グループ)→国民の生活が第一→日本未来の党→旧日本維新の会→維新の党→おおさか維新の会→日本維新の会
■衆議院議員
選挙区:比例北関東ブロック
当選回数:1回
在任期間:2009年-2012年11月16日
■衆議院議員
選挙区:比例区
当選回数:1回
在任期間:2016年7月26日-現職
■コメント
・趣味は子供たちと触れ合うこと野球、スキー
・藤代町議、取手市議時には自身の経験を生かし、特に青少年の健全育成と教育に熱心に取り組んだ
・茨木間子ども会育成連合会理事、取手市子ども会育成連合会などを務めた
・500人規模のサマーキャンプを毎年実施していた
・25歳の時に友人と茨城県内における第2号店のセブンイレブンをオープンした
まとめ
今回は、石井章参院議員について「石井章議員の発言に蓮舫もうんざり!経歴・プロフィール詳細!」ということでご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
先日は、自民党の細田博之衆院議長の「100万円しかもらっていない」発言がありました。
そして、今回は、維新の会の石井章参院議員の「顔で選んでくれれば1番をとれる」発言。
政治って顔でする訳ではないですよね?
もう、国民だって本当にウンザリですよ!!
なぜ、後先考えずに発言するのか疑問でなりません!!
撤回しても、言ったことは消えないですからね!
今回、新人で立候補する「大久保裕美」氏だって本当にいい迷惑ですよね、、、。
事務所開きの時に、第三者の発言で問題になってしまって気の毒な気もします。
さあて、夏の参院選どうなるんでしょうか?
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。