プロ野球ロッテで活躍した村田兆治さんの呼び掛けで平成20年から始まった『離島甲子園』。
『離島甲子園』は、全国の離島に住む球児たちに野球を通じて交流を深めることを目的にした中学生の大会です。
近年はコロナ禍で中止となっていましたが、今年3年ぶりに開催されます。
夏の全国高校野球選手権大会は、宮城県の仙台育英高等学校が初優勝で幕を閉じましたが、今回の離島甲子園の頂点に立つチームは一体、どこなのでしょうか?
本当に楽しみですね♪
本日、8月25日(金)決勝が行われ、佐渡島中学校1・2年生選抜チームが新上五島ファイターズを2-1で破り見事優勝を飾りました!
佐渡島中学校1・2年生選抜チームの皆さん優勝おめでとうございます!!
そして、新上五島ファイターズのみなさん準優勝おめでとうございます!!
離島甲子園2022!どこで開催?日程についても!
『離島甲子園2022!』は、佐渡市で開催されますよ!
日程は、8月22日から5日間の日程で行われます。
23日8時から開会式が行われ、その後、市内の4つの球場で1回戦と2回戦が行われます。
★離島甲子園公式サイトはこちら
佐渡市の会場MAPです!
当日配布する”大会プログラム”にもありますが、
参考にして下さい!#離島甲子園 #佐渡 #離島 #トキ pic.twitter.com/Ij1SvdqQnD— 離島甲子園 (@rito_koshien) August 19, 2022
TikTokでも大会の情報を発信していきます!ぜひ、拡散とフォローをお願いします!#離島甲子園 #村田兆治 #佐渡 #TikTok
rito_koshienの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/ckMqGJ1a11
— 離島甲子園 (@rito_koshien) August 21, 2022
離島甲子園2022!出場チームについても!
『離島甲子園2022!』の出場チームは、23チームです。(開催地の佐渡市は2チーム出場)
都道府県 | 市町村 | チーム名 |
北海道 | 礼文町 | チーム礼文 |
東京都 | 大島町 | 伊豆大島 |
東京都 | 三宅村 | 三宅島中学生野球チーム |
東京都 | 八丈島 | 八丈島選抜 |
新潟県 | 佐渡市 | 佐渡市中学校3年生選抜 |
新潟県 | 佐渡市 | 佐渡市中学校1・2年生選抜 |
島根県 | 隠岐の島町 | 隠岐の島町あんやらーず |
広島県 | 大崎上島町 | 大崎上島中学校 |
香川県 | 土庄町 | 土庄中学校 |
愛媛県 | 上島町 | KAMIJIMA |
長崎県 | 対馬市 | 対馬ヤマネコボーイズ |
長崎県 | 壱岐市 | 壱岐市選抜 |
長崎県 | 五島市 | 五島バラモン |
長崎県 | 新上五島町 | 新上五島ファイターズ |
鹿児島県 | 薩摩川内市 | 甑島選抜 |
鹿児島県 | 西之表市 | 種子島中学校 |
鹿児島県 | 中種子町 | 中種子中学校 |
鹿児島県 | 屋久島町 | 屋久島選抜 |
鹿児島県 | 奄美市 | 奄美市選抜 |
鹿児島県 | 龍郷町 | 龍郷選抜 |
沖縄県 | 石垣市 | 石垣島ぱいーぐるズ |
沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島アララガマボーイズ |
沖縄県 | 竹富町 | 西表ヤマネコ・ティダボーイズ |
試合会場・組み合わせ
試合会場と組み合わせは下記の通りです。
Aサン・スポーツランド畑野野球場
★8月23日(火)1・2回戦
◆第1試 10:00〜
壱岐市選抜2-4佐渡市中学生3年選抜
◆第2試合 12:00〜
対馬ヤマネコボーイズ21-0甑島選抜
◆第3試合 14:00〜
伊豆大島4-10佐渡市中学生3年選抜
◆第4試合 16:00〜
対馬ヤマネコボーイズ0-12石垣島ぱいーぐるズ
★8月24日(水)準々決勝・準決勝
◆第1試合 9:00〜
佐渡市中学生3年選抜4-5石垣島ぱいーぐるズ
◆第2試合 11:00〜
新上五島ファイターズ10-3大崎上島中学校
◆第3試合 13:00〜
石垣島ぱいーぐるズ10-12新上五島ファイターズ
★8月25日(金)決勝 8:30〜
新上五島ファイターズ1-2佐渡市中学生1・2年選抜
第13回 離島甲子園の優勝チームは【佐渡市中学校1.2年生選抜】です!
素晴らしいチームでした!
おめでとうございます🥇準優勝は【新上五島ファイブスターズ】です🥈
悔し涙を糧に次のステージでも頑張って下さい!#離島甲子園 #村田兆治 #佐渡 #新上五島 pic.twitter.com/CHGKHTmoaB— 離島甲子園 (@rito_koshien) August 25, 2022
B佐和田野球場
★8月23日(火)1・2回戦
◆第1試 10:30〜
チーム礼文2-3中種子中学校
◆第2試合 12:30〜
龍郷選抜5-11大崎上島中学校
◆第3試合 14:30〜
新上五島ファイターズ20-2中種子中学校
◆第4試合 16:30〜
大崎上島中学校12-2KAMIJIMA
★8月24日(水)準々決勝・準決勝
◆第1試合 9:00〜
佐渡市中学生1・2年選抜8-4土庄中学校
◆第2試合 11:00〜
奄美選抜7-2隠岐の島町あんやらーず
◆第3試合 13:00〜
佐渡市中学生1・2年選抜8-7奄美市選抜
C両津野球場
★8月23日(火)1・2回戦
◆第1試 10:30〜
宮古島アララガマボーイズ2-3佐渡市中学生1・2年選抜
◆第2試合 12:30〜
五島バラモン7-6八丈島選抜
◆第3試合 14:30〜
屋久島選抜1-4佐渡市中学生1・2年選抜
◆第4試合 16:30〜
五島バラモン3-6土庄中学校
★8月24日(水)交流戦
◆第1試合 9:00〜
壱岐市選抜25-0甑島選抜
◆第2試合 11:00〜
チーム礼文10-5龍郷選抜
◆第3試合 13:00〜
伊豆大島1-5対馬ヤマネコボーイズ
◆第4試合 15:00〜
中種子中学校1-4KAMIJIMA
D金井野球場
★8月23日(火)1・2回戦
◆第1試 10:30〜
隠岐の島町あんやらーず4-1種子島中学校
◆第2試合 12:30〜
奄美選抜7-1西表ヤマネコ・ティダボーイズ
↓↓↓大島高校大野稼頭央投手の弟・大野純之介選手(朝日中3年)球速速くないですか?
奄美市選抜
投手は大島高校で甲子園に出場した、大野投手の弟です!#離島甲子園 #村田兆治 #佐渡 #奄美大島 #奄美 #甲子園 pic.twitter.com/C58yZlf2R6— 離島甲子園 (@rito_koshien) August 23, 2022
◆第3試合 14:30〜
三宅島中学生野球チーム-不戦勝隠岐の島町あんやらーず
★8月24日(水)交流戦
◆第1試合 9:00〜
宮古島アララガマボーイズ14-2八丈島選抜
◆第2試合 11:00〜
種子島中学校5-2西表ヤマネコ・ティダボーイズ
◆第3試合 13:00〜
屋久島選抜4-1五島バラモン
天候が心配されましたが、離島甲子園、無事に開会式できています。コロナで2年連続で開催できなかったので感慨深いです。佐渡市の皆様に大会運営にご尽力いただいています。色々な方への感謝の念を抱きながら、選手のみなさんは存分にプレーしてもらいたいと思います。#離島甲子園 #佐渡 pic.twitter.com/ftQBxidZB0
— Yusuke OKUBO|(株)KC代表取締役 (@Yusuke0kubo) August 22, 2022
まとめ
今回は、3年ぶりに開催される『離島甲子園』についてご紹介しました。
8月22日(月)から5日間の日程で開催されます。
離島という同じハンディを持つ中学生が戦う中で共感することや尊敬すること、色々と感じることがあるのではないでしょうか?
島の大きさや人口は違いますが、離島というハンディは同じですもんね!
どんなドラマが生まれるのか?
本当に楽しみですね♪
私の地元・奄美の大島高等学校が今年センバツに出場しました。
『離島から甲子園』を合言葉にみんなで同じ目標に向かって練習した結果、夢を現実のものにしました。
その大島高等学校の選手の中にもこの『離島甲子園』経験者が何人かいました。
大島高等学校野球部は、離島でも出来るんだという事を証明してくれたと思います!
今回の離島甲子園に出場する選手の中にも同じ夢を持ってくれる選手がいるのではないかと思います!
それに、高校野球やプロ野球で活躍する選手も出るのではないかと思います。
コロナ禍での開催ですが、悔いの残らないよう全力を出しきって頑張って欲しいですね!
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。