日本相撲協会は、大相撲夏場所初日の5月8日は、新弟子検査の合格者を発表しました。
合格した須山穂嵩力士(木瀬部屋)は、東大相撲部出身で東大出身で初めての角界入りとなりました。
国立大を卒業及び中退して入門したのは埼玉大出で現三段目・庄司(武蔵川)以来、史上5人目です。
須山穂嵩力士は、イケメンということでも話題となっていて、夏場所3日目の10日から行われる前相撲で初土俵を踏みお披露目される予定です。
そこで今回は、東大出身初の角界入りを果たした須山穂嵩力士について「須山穂嵩はの東大出身のイケメン力士!プロフィールや経歴詳細!年齢特例とは?」ということでご紹介します!
最後までお付き合いいただけたら嬉しいです!!
須山穂嵩は東大出身のイケメン力士!
5月8日に新弟子検査に合格し角界入りを果たした須山穂嵩力士は、なんと、「東大出身」なんだそうです。
更に須山穂嵩力士、イケメンなんです!
【東大から初の力士 須山が検査合格】https://t.co/G0SOHrAlWW
日本相撲協会は大相撲夏場所初日の8日、新弟子検査の合格者を発表し、東大相撲部出身の須山穂嵩(24)(木瀬部屋)ら8人の大相撲入りが決まった。東大出身で初めての角界入りとなる。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 8, 2022
↑イケメンですよね?
イケメンで東大出身ときたら人気が出そうですよね!
誰かに似てるけど思い出せません!!
思い出したら追記します!
思いだしました!!
若い頃の「若嶋津」さん!
若嶋津さんもイケメンで人気でしたよね!
似てませんか?

須山穂嵩のプロフィール・経歴詳細!
須山穂嵩力士のプロフィール・経歴をまとめました。
◆須山穂嵩プロフィール
名前:須山穂嵩(すやま ほたか)
生年月日:1997年9月23日(24歳)
※2022年5月8日現在
身長:180cm
体重:104kg
出身地:埼玉県ふじみ野市
出身高校:埼玉市立浦和高等学校
出身大学:東京大学文学部哲学科在学中(大学4年生)
■コメント
・中学時代は野球部に所属し、ポジションは捕手と外野
・埼玉市立浦和高等学校から1年浪人して慶應大学に進学。バンドサークルに所属し、ギターを担当
・慶應大学1年時に3度目の挑戦で東京大学に合格した
・1年の仮面浪人の末に東京大学文化三類に進んだ。そこで、相撲と出会い「短い間に色んな攻防があるのが面白いとのめり込んだ。もう少し強くなりたいと思い相撲界に入った
・東大相撲部のキャプテンを務めていた
・家族は両親と弟
・現在、東京大学に在籍する4年生のため、今後1年間は同部屋で生活しながら、東大にかようことになる
・東大入学当初は74kgしかなかったが、好物のスパイスカレーを食べるなどして30kg増量
・先月からすでに入門した木瀬部屋で先輩たちと寝食を共にしている
◆今後の目標
「東大なので、『東大関』を目指していきたい」
でも、凄い経歴ですよね?
慶應大学に入学したにも関わらず、東大入学を目指して3回チャレンジ。
きっと、心の強い方なのではないでしょうか?
また、東大相撲部ではキャプテンも務めていたとのことなので責任感も強くリーダーシップに長けている方なのだと思います。
今後の活躍が楽しみですよね!
須山穂高!年齢制限の特例とは?
須山穂高力士は、スポーツ経験者を対象に年齢制限が23歳未満から25歳未満に緩和される特例を受けて受験し、1メートル80、104キロで体格基準(1メートル80、104キロで体格基準(1メートル67、67キロ以上)を満たしていました。
まとめ
今回は、東大出身初の角界入りを果たした須山穂嵩力士について「須山穂嵩はの東大出身のイケメン力士!プロフィールや経歴詳細!年齢特例とは?」ということでご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
東大出身ということルックスもイケメンときたら人気がでそうですよね?
まずは、十両を目指して頑張って欲しいと思います。
頭が良いので新しい決め手とか考案して欲しいです!笑
今後も東大出身の須山穂嵩力士に注目していきたいと思います。
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。