ニュース

東京都018サポートの受付開始はいつ?支給額や対象年・所得制限についても!!

安心して子育てができる世の中にということで東京都の子育て支援策『018サポート』の受付が開始されましたね!

色々と賛否両論はありますが、子どもがいる家庭にとっては本当にありがたい支援策だと思います。

そこで今回は、東京都子育て支援策・018サポートについてご紹介します!



東京都018サポートの受付開始はいつ?

東京都子育て支援策・018サポートの受付開始が令和5年9月1日(金)から開始されました。

申込み期限は令和5年12月15日(金)までとなっています。

⚫︎上記申請期間は、令和6年1月に一括で支給する分の申請期間です

※令和5年12月16日以降も引き続き申請を受け付け、支給は別途行います



東京都018サポートの支給額や対象年齢・所得制限について!

東京都子育て支援策・018サポートの支給額や対象年齢・所得制限・その他詳細は下記の通りです。

支給額および支給期限は?

支給額は、子供一人当たり月額5,000円となっています。

※都内に在住している月数に応じて支給されます

※各月1日時点の在住状況を確認します

※支給日は令和6年1月で令和5年12月15日(金)までに申請を受け付けた分を一括で支給される予定です

対象年齢は?

子育て支援策・018サポートの対象年齢は、0歳から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方(平成17年(2005年)4月2日から令和6年(2024年)3月1日までに生まれた方)

また、令和5年度中に都内に住所を有する又は有していた方(原則)が対象です。

※令和5年度中に出生した方、都内に転入した方、都外に転出した方も対象となります

所得制限はある?

今回の東京都子育て支援策・018サポートは『所得制限』はありません!!

申請者について!

申請者については下記の通りです。

◆申請者について 

⚫︎対象者(子供)が18歳未満の場合は、保護者等が申請すること

⚫︎対象者(子供)が18歳の場合は、保護者の方等から、または対象者(子供)本人から申請すること

※18歳は成人であるため、保護者の方等が申請する際には対象者(子供)からの委任状が必要です

必要書類は?

申請には、下記の書類が必要です。

予めご準備をして申請していただくようお願いします。

申請者の本人確認書類

申請者の本人確認書類は下記の通りです。

⚫︎マイナンバーカードの場合は1点

※カードのICチップを読み込む方法で本人確認を行う場合

⚫︎その他の本人確認書類の場合2点(運転免許、パスポート、障がい者手帳、在留カード、各種健康保険証、国民年金手帳、住民票の写し など)

※2点のうち1点は、住所の記載があるものに限ります

申請者と対象者(子供)との家族関係を確認できる書類

申請者と対象者(子供)との家族関係を確認できる書類の提出も必須となっています。

⚫︎健康保険証、住民票の写し、対象者にかかる医療証のうち1点

※対象者(子供)の住所が記載されているもの

※18歳の対象者(子供)本人が申請する場合には不要です

振込口座を確認できる書類

振込口座を確認できる書類の提出も必須です。

⚫︎通帳やキャッシュカードなどのうち1点

※口座の名義は、申請者か対象者(子供)のいずれかをお選びください

令和5年度中に出生した場合や、都内に転入した場合、都外へ転出した場合、対象者(子供)が海外留学中の場合などには、上記以外にも書類が必要です

詳細は『申請方法』にある東京都018サポートポータルサイトの「必要書類・申請方法確認」ページをご確認ください

申請方法は?

申請方法は、『東京都018サポートポータルサイト』から申請できます。

◆東京都018サポートポータルサイトはこちら

※支給は先着順ではありません

※申請受付の開始当初は大変混み合い、申請までに待ち時間をいただくことがあります。混雑時は、時間をおいて再度アクセスしてください

※令和5年12月15日(金)までに申請を受け付けた場合は、申請時期に関わらず、令和6年1月に支給となります

※オンライン申請ができない場合、郵送での申請も可能です

※郵送で申請するには、専用の申請書類が必要です。書類を送付するのでコールセンターにご連絡ください

その他・個別案内にいて!

東京都から対象者の方に、チラシとオンライン申請用ガイドが郵送で届きます。

住民票上の住所に届きますが、案内が届く前でも申請は可能です。

また、年度途中に出生、転入、転出された方には、案内が届かない場合が有りますが、申請は可能なのでご安心くださいね!



まとめ

今回は、東京都子育て支援策・018サポートについてご紹介しました。

申込み期限は、令和5年12月15日(金)と3ヶ月あまりありますので、そんなに慌てて申請しなくても大丈夫ですし、令和5年12月15日以降も申請受付は可能なのでご安心くださいね!

ただ、申請しないと支給されないので忘れないように申請してくださいね!

本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。

↓あると便利電動アシスト自転車♡定期レンタルサービスを利用してみませんか?


error: Content is protected !!