柔道の世界選手権タシケント大会が10月9日(2022年)ウズベキスタンで行われました。
女子63キロ級で初出場の『堀川恵』選手『パーク24)が決勝で、東京五輪銅メダリストのカトリーヌ・ブシュマンシナール(カナダ)選手に一本勝ちして優秀を果たし、話題となっていますね!
そんな堀川恵選手の出身校や結婚した旦那、子どもについてご紹介します!
最後までご覧ください。
堀川恵の出身校はどこ?経歴も!
堀川恵選手の出身校と経歴についてご紹介します。
⚫︎塩尻市立丘中学校卒
⚫︎松商学園高等学校卒
⚫︎筑波大学卒
◆堀川恵プロフィール・経歴
名前:堀川恵(ほりかわ めぐみ)(旧姓:津金 つがね)
生年月日:1995年10月18日(26歳)※2022年10月9日現在
出身地:長野県塩尻市立
職業:柔道選手
階級:63kg級
身長:160cm
握力:右36kg 左36kg
血液型:A型
所属:パーク24
組み手:右組み
段位:参段
得意技:内股
■コメント
・尊敬する柔道家は谷本歩実選手
・松本第一高校の柔道部監督を務めている父親の影響を受けて、柔道は5歳の時に兄と姉に続いて一誠館で始めた
・松商学園高等学校2年時の12年グランドスラム東京大会では当時史上最年少の17歳1カ月で優勝を果たすなど将来を嘱望されていたが勝ちきれない時期が続いた
・2017年には国内選考大会を制したものの、同年世界選手権では同階級の派遣はなしという不遇も味わった
・2022年10月9日世界選手権・タシケント大会63kg級優勝
↓↓↓堀川恵選手、元オリンピック銅メダリストの女子バレーの竹下選手に似てませんかぁ???
#柔道 の世界選手権第4日。#女子63キロ級 で #初優勝 した #堀川恵(#パーク24)の #笑顔 がはじけました!#世界柔道 #金メダル
「堀川、大舞台で躍動」→https://t.co/udtkdNIVO3 pic.twitter.com/MzQ2HeTLf1— 時事通信社写真部 (@jiji_shashinbu) October 9, 2022
堀川恵が結婚した旦那は柔道選手?子どもはいるの?
堀川恵選手は、2020年7月に警視庁所属の柔道選手と結婚していますが、名前は公表されていません。
警視庁柔道堀川で検索したら『堀川拓哉』さんという名前がヒットしましたが、、、どうなんでしょうね?
もし、堀川恵さんの旦那が堀川拓哉さんだったとしたら、東京オリンピック100kg級金メダリストのウルフアロン選手の付き人をされていたと思います。
ウルフアロン選手の付き人・堀川拓哉さんは、ウルフアロン選手の東海大学の後輩で、堀川拓哉さん自身も全国大会に出場するほどの実力の持ち主だそうですよ!!
私は、堀川恵選手の旦那は堀川拓哉さんで確定だと思います!!
こんにちは!下北沢JM整体院の吉澤です!
先日、当院でサポートさせて頂いている柔道日本代表 ウルフ・アロン選手がジャンクスポーツに出演しました!
実は、我らが前村院長も映りました!!!😏#下北沢 #整体 #下北沢JM整体院#ジャンクスポーツ #柔道#日本代表 #ウルフ・アロン pic.twitter.com/YSeP2PVvrG
— 下北沢JM整体@一生通わない身体づくり (@JmSeitai) August 22, 2019
同じ柔道選手ということで結婚後は、一緒にトレーニングに励むなど夫婦二人三脚で取り組んできたようです。
結婚前は数年伸び悩んだが、結婚後はご主人の存在が心身に良い影響を与えてくれたと堀川恵選手。
堀川恵選手によると、旦那さんは優しくてとても努力家。
どっちかというと自分とは正反対なんじゃないかなという性格。
真面目で、どっちかというと静かで、周りにすごく気を使えるようなそういう男性なんだとか!!
2020年7月に結婚した堀川恵選手、お子さんはまだいないようです!
結婚後も現役を続行しているということは、何か目標があるのではないでしょうか?
パリオリンピックを目指しているのではないかと思います。
まだ、26歳の堀川恵選手、現役でやれるだけ頑張ってほしいですよね!
まとめ
今回は、世界選手権タシケント大会女子63キロ級で初出場初優勝を飾った『堀川恵』(パーク24)選手についてご紹介しました。
初出場で初優勝、本当に嬉しいですよね!
夫婦二人三脚でトレーニングに励んできたようですし、結婚を機に転機が訪れた堀川恵選手頑張って欲しいですね!
今後も堀川恵選手の活躍に注目していきたいと思います。
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。
堀川恵選手、おめでとうございます!!