ニュース

442年ぶり天体ショー皆既月食・天王星食!天気予報・時間・場所・必須アイテムも!

今月11月の天体ショーも中々、見ることが出来ない珍しい天体ショーが起こりますよ!

なんと、その天体ショーは『442年』ぶりというから驚きです!!

442年ぶりというと次はいつ?見ることが出来るんだろうか?

今回の天体ショーを逃したらもう見ることは出来ないですよね!

なので、準備万端にして天体ショーに望みましょう。(^^)

どんな天体ショーなのかご紹介していきたいと思います。

最後までご覧ください!!


442年ぶり天体ショー皆既月食・天王星食はいつ見れる?

442年ぶりの天体ショーは、皆既月食と天王星食が同時に起こる天体ショーです。

その珍しい天体ショーを見ることができるのは、2022年11月8日(火)です。

皆既月食・天王星食の天体ショー詳細!

皆既月食・天王星食の天体ショー詳細は、太陽、地球、月が一直線に並び、月が全て地球の影に入る皆既月食で全国各地で見ることができますよ!

更にこの日は、同時に天王星が月に隠れる天王星食も起こります。

皆既月食の際に惑星食が起こるのは極めて珍しいことで、国内で見られるのは1580年7月以来約442年ぶりのことです。

次に同じような『天体ショー』が国内で見られるのは322後ということですよ!

となると、今回は絶対に見たいですよねぇ〜?

気になるのは、11月8日(火)の天気ですよね?

11月8日【火】全国の天気は?

皆既月食と天王星食が同時に起こる天体ショー当日の天気予報は下記の通りです。

※2022年11月4日(金)現在の天気予報です。今後変わる可能性もあります。

北海道(札幌市)曇一時雨(70%)
東北(仙台市)晴時々曇
関東・甲信越(千代田区)
北陸(新潟市)晴一時雨(60%)
北陸(金沢市)晴一時雨(60%)
東海(名古屋市)
近畿(大阪市)
中国(広島市)
四国(高知市)
九州(福岡市)晴時々曇
沖縄(那覇市)曇一時雨(70%)

引用元:tenki.jp

11月8日(火)の全国の天気予報は、見れる所と見れない所とだいたい半々ですね!

今のところ関東は晴れなので、子どもと天体ショー観測しようと思います。


皆既月食・天王星食2022!時間や場所・必須アイテムも!

皆既月食と天王星食が同時に起こる天体ショーの時間や見える場所・必須アイテムをまとめました。

11月8日(火)天体ショー当日は18時9分から、月の一部が地球の影に入って欠けたように見える部分月食が始まります。

皆既月食は19時16分から20時42分までの間に見ることができます。

昨年2021年5月の皆既月食は20分足らずでしたが、今回は86分間続きますよ!

隠れる部分が最大となるのは19時59分で肉眼で観測でき、写真撮影も可能!!

月は『赤銅色』(しゃくどういろ)と呼ばれる赤黒い色に見えますよ。

太陽からの光の一部が、地球の大気によって屈折し、かすかな赤い光で月面を照らすためで、朝日や夕日が赤く見えるのと同じ仕組みです。

西南諸島では日の入り後、月の高度がまだ低い時間帯に部分色が始まります。

月食の全経過を見たい場合は、東側の見通しの良い場所を選ぶと良いでしょう。

また、月食の全経過を見たい場合皆既食となる時間帯は多くの地域で月の高度が高くなっており、比較的観察しやすいです。

一方、天王星食は、地域によって見られる時間帯や見え方が異なります。

東京付近から西側では、皆既月食中に起こり、東側では皆既月食が終わった後に見ることができます。

小笠原諸島を除く国内のほとんどの場所で見ることが可能だと言うことです。

天王星食を見ることができる時間帯を地域別にまとめました。

詳細は下記の通りです。

◆天王星食を見ることができる地域別の時間

⚫︎東京 20時40分53秒に、天王星が月の後に入り込む潜入を開始。21時22分20秒に月の後ろから再び出現します

⚫︎大阪 20時31分10秒に潜入し、21時20分13秒に出現します

⚫︎仙台 皆既月食後の20時44分24秒に潜入し、21時31分50秒に再び出現します

⚫︎福岡 20時22分12秒に潜入し、21時16分51秒に出現します

※国立天文台によると、月に比べて暗い天王星の観察は厳しいものの、皆既月食で月が暗くなっているため、双眼鏡や望遠鏡なので比較的簡単に観察ができるという

当日、国立天文台はYouTubeで皆既月食と天王星食の同時天体ショーをリアルタイムで配信するそうです。

天気が悪くて観測出来ない方は、国立天文台のYouTube配信で442年ぶりの珍しい天体ショーをご覧くださいね!!

出典元:国立天文台公式サイト

出典元:国立天文台公式サイト

★国立天文台(皆既月食・天王星食)公式サイトはこちら

観測必須アイテムは?

天王星食の観測に必要なアイテムは、双眼鏡、望遠鏡です。

当日は、双眼鏡や望遠鏡を準備してスタンバイしましょう!


まとめ

今回は、皆既月食と天王星食が同時に起きる珍しい天体ショーについてご紹介しました。

次回、この珍しい天体ショーが見れるのはなんと『332年』後だそうです。(現在、生きている人は誰ひとり見れなーい。(T . T))

なので、今回は是非、お子さんと家族と大切な人たちと天体ショーを見てはいかがでしょうか?

11月8日(火)、どうか、天気が晴れますように!!

本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。

error: Content is protected !!