今週末、『杏林大学クラフトマーケット2023』が開催されますよ!
『日本全国の魅力をお届け』と題して、北は北海道、南は大分県、佐賀県など全国からたくさんの魅力的な品物が勢揃い!!
“スタンプラリー”や”洋服・おもちゃリユース”、”折り紙ヒコーキゲーム”、”お絵描きブース”などお子さんも楽しめること間違いなし!!
そこで今回は、杏林大学クラフトマーケットについてご紹介します。
杏林大学クラフトマーケット2023の開催はいつ?会場はどこ?
杏林大学クラフトマーケット2023は、5月27日(土)・28日(日)10:00〜15:00に開催されます。
会場は、杏林大学井の頭キャンパスです。
杏林大学クラフトマーケットの詳細やアクセスについて!
杏林大学クラフトマーケットの詳細やアクセス方法についてご紹介します!
クラフトマーケット詳細!
クラフトマーケット詳細は下記の通りです。
開催概要!
⚫︎開催日:2023年5月27日(土)・28日(日)
⚫︎開催時間:10:00〜15:00
⚫︎開催場所:杏林大学井の頭キャンパス 〒181-8612 東京都三鷹市下連雀5-4-1
⚫︎入場料:無料
⚫︎お問い合せkyorinnosibafde@gmail.com
★チラシをご持参いただくとお楽しみプレゼントがありますよ!
出店詳細!
出店ブースは、『東京FARMブース』、『杏林大学CBLブース』、『JAL半島振興&セレクトブース』の3つに分かれています!
それぞれの出店先をご紹介します。
◆東京FARMブース
⚫︎岡田農園
・野菜が主役の三鷹産サンドウィッチを販売します
⚫︎磯村ミルクファーム
・牧場の牛乳を使った焼き菓子を販売します
⚫︎もぐもぐファーム
・野菜をおいしく🎵八王子のエーゲ海チーズドレッシングを販売します
⚫︎森屋農園
・青から紫に変化するハープティーを販売します
⚫︎天神山須藤園
・300年の歴史から生まれたマーマレード・ジャムを販売します
◆杏林大学CBLブース
⚫︎宮城県東松島市
・のびるバウムなど販売します
⚫︎愛知県豊橋市
・ブラックサンダー、WASHA、ワッフルなど販売します
⚫︎長野県塩尻市
・山賊焼など販売します
⚫︎香川県三豊市
・生キャラメル『CHOU』、三豊コーラなど販売します
⚫︎佐賀県上峰町
・佐賀牛など販売します
◆JAL半島振興&セレクトブース
⚫︎北海道積丹半島
・ニシンのお茶漬けなど販売します
⚫︎北海道渡島半島
・函館ゆきんこなど販売します
⚫︎京都府丹後半島
・セイコ蟹を使ったグラタンなど販売します
⚫︎広島県江能倉橋島半島
・フレーバーオイルなど販売します
⚫︎愛媛県佐田岬半島
・オランジェルクラのマーマレードなど販売します
⚫︎大分県国東半島
・ジビエジャーキーなど販売します
⚫︎新潟県
・笹団子や日本酒など販売します
⚫︎大阪府
・MISOKAなど販売します
⚫︎兵庫県
・イトメンのチャンポンめんなど販売します
⚫︎東京都奥多摩
・山葵など販売します
その他!
クラフトマーケット当日は、キッチンカーが来ますよ!
また、当日は楽しいスタンプラリーも開催されます。(景品あり)
◆JAL折り紙ヒコーキゲーム・JAL KIDS’STUDIO
JALグループ社員による『JAL折り紙ヒコーキゲーム・折り紙ヒコーキプレゼント』、そして、パイロット、客室乗務員、整備士の制服を着用して写真が撮れる『JAL KIDS’STUDIO』など、親子で『空育』について学ぶことができるよ!
◆ASOBI基地(てるてる坊主づくり・お絵描きブース
季節を楽しむ気持ちを忘れたくない梅雨の時期も楽しみ、お絵描きブースは何を描いても何色を使っても大正解、想像力に期待!!
◆三菱他所グループ防災倶楽部
子どもと大人が災害を想定して自宅の備えを考える『そなえるドリル』や、自宅にある身近なツナ缶を使った『ツナ缶ランプづくり』などが体験できるよ!
◆洋服・おもちゃリユース
お家に眠っている洋服・おもちゃはありませんか?みんなで持ち寄って交換しよう!
※汚れのひどいもの・壊れているものはご遠慮ください
◆新川商工栄会 刈谷珈琲店
クラフトマーケット用に焙煎したオリジナルブレンドはいかがですか?
出典元:杏林大学クラフトマーケットチラシ
※↑チラシを持参してくださいね!!
杏林大学井の頭キャンパスアクセス!
杏林大学井の頭キャンパスへのアクセスは下記の通りです。
杏林大学井の頭キャンパスの所在地は、『東京都三鷹市下連雀5-4-1』です!
三鷹駅(JR中央線・総武線)南口バス乗り場より
乗車バス | |
バス乗り場(8番) | 鷹63 杏林大学井の頭キャンパスゆき
鷹63 牟礼団地・三鷹イースト前ゆき ★小田急バス時刻表はこちら |
吉祥寺駅(JR中央線・総武線・京王井の頭線)南口より
乗車バス | |
バス乗り場(5番) | 吉13 杏林大学井の頭キャンパスゆき
吉13・吉13(深夜)牟礼団地・三鷹イースト前ゆき ★小田急バス時刻表はこちら |
バス乗り場(2番) | 吉02 ・吉02(深夜)〈新川経由〉千歳烏山駅北口ゆき 『新川』下車
★小田急バス時刻表はこちら |
バス乗り場(3番) | 吉01 大沢ゆき『新川』下車
吉01 ・吉01(深夜)〈大沢経由〉武蔵境南口ゆき『新川』下車 ★小田急バス時刻表はこちら |
バス乗り場(4番) | 吉06 〈神代植物公園前経由〉調布駅北口ゆき『新川』下車
★小田急バス時刻表はこちら |
バス乗り場(6番) | 吉04 深大寺ゆき『新川』下車
吉04・吉04(深夜)野ケ谷ゆき『新川』下車 ★小田急バス時刻表はこちら |
千歳烏山駅(京王線)北口バス乗り場より
乗車バス | |
バス乗り場(1番) | 吉02〈新川経由〉吉祥寺駅ゆき『野村病院』下車
吉02・吉02(深夜)吉祥寺駅中央口(降車場)ゆき 『野村病院』下車 ★小田急バス時刻表はこちら |
仙川駅(京王線)より
乗車バス | |
バス乗り場(1番) | 吉03 吉祥寺駅中央口(降車場)ゆき 『野村病院』下車
★小田急バス時刻表はこちら |
調布駅(京王線)北口バス乗り場より
乗車バス | |
バス乗り場(12番) | 吉06 〈神代植物公園前経由〉吉祥寺駅ゆき 『野村病院』下車
吉06 〈神代植物公園前経由〉吉祥寺駅中央口(降車場)ゆき 『野村病院』下車 ★小田急バス時刻表はこちら 吉05 〈野ケ谷経由〉吉祥寺駅ゆき 吉05 〈野ケ谷経由〉吉祥寺駅中央口(降車場)ゆき ★小田急バス時刻表はこちら |
クラフトマーケット注意事項!
杏林大学クラフトマーケットの注意事項は下記の通りです。
ご確認の上、参加してくださいね!
◆注意事項
⚫︎自転車・車での来校はご遠慮ください
⚫︎現金でのお支払いをお願いします
⚫︎エコバッグの持参をお願いします
★チラシを持参するとお楽しみプレゼントがあるそうなのでお忘れなく!!
★杏林大学クラフトマーケット公式サイトはこちら
★Instagram:KYORIN_CRAFTMARKET
※Instagramで情報を発信中です!!
まとめ
今回は、2023年5月27日(土)、28日(日)に杏林大学井の頭キャンパスで開催されるクラフトマーケットについてご紹介しました。
気になる天気ですが、今のところ両日ともにくもりとなっています。
折り紙ヒコーキゲームやお絵描き、スタンプラリーなどお子さんの楽しめる企画があるので、是非、お子さんと一緒に足を運んでみてくださいね♪
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。