2022年の新語・流行語大賞にノミネートされている『ヌン活』。
ヌン活、ちょっと、怪しい言葉に聞こえますがヌン活とは、アフタヌーンティーを楽しむ活動のことですよ!
先日、私、友人とヌン活に行って参りました。笑
表参道駅から直ぐの好立地で評判通りのお洒落な店内で、ティー&料理(デザート)も満足でしたが、、、。
ビックリ残念なことがあったので紹介します。
最後までご覧ください!!
【最新情報】ザストリングス表参道のヌン活にビックリ残念!!
先日、『ザストリングス表参道』アフタヌーンティーに友人と行ってきまきた。
その際に、ビックリ残念なことが、、、会計の際に起きました。( ̄^ ̄)
その詳細をご紹介しますが、ちょっとその前にお洒落な店内と、可愛いくて美味しかったデザートを紹介しますね!
ロビーには白を基調とした大きなクリスマスツリーが飾ってありましたよ!(見えづらいですけど)

↓↓↓サラダには塩麹のドレッシングがかかっていて凄く美味しかったです!!あと、アーモンドスライスの歯応えがアクセントになっていて絶妙な美味しさでした。

↓↓↓写真で見るとデザートが大きく見えますが、めっちゃ小さくて可愛いサイズです。笑
足りるかなぁ?と思ったけど、飲み物と甘いデザートでめっちゃくちゃお腹いっぱいになりました。
写真撮り忘れましたが、パイ包のスープもありましたよ!
カップについているパイがとりづらくて食べにくかったけど、温かくて美味しくいただきました!

↓このケーキが柔らかくて私好みでした。♡

友人と1年ぶりくらいに再会し、楽しい会話と美味しい料理に満足し幸せな時間を過ごし、制限時間の2時間が来てお会計となった時に『えっ?』と、耳を疑う言葉が店員の口から放たれました!!
↑これは、普通なことですよね!
友人が『会計はクレジットカードで別々でできますか?』と、尋ねたところ↓の返事が!!
私の心の声↓
東京の大都会『表参道』でクレジットカード使えんとかーぁ???
そして、別会計でって!!ビックリ残念!!
家族や親族ならまだしも『おふたりまとめて』って、、、何やねん?
100歩譲って現金でもいいですが、、、。
言い方ってもんがあるでしょう!!
『出来れば、おふたりまとめてでお願いします』とか、、、。
いやーあ、本当にビックリ残念な対応でした。
結論を言いますと、私は現金を持っていませんでした。(友人は現金、クレジットカード持参)
なので、私も友人もクレジットカードで別々に支払いをしました。
例えば、私と友人お互いが1万円札しか持っていなかったとします。
現金でまとめて支払いました。
お釣りを受けとりました。
友人にお釣りを渡したいけどくずせまんとなったら、何処かでお金をくずさないといけなくなります。(コンビニで何か買う?銀行で両替をする?)
そう考えた時に現金を持っていても別会計じゃないですか?
声を大にして言いたいです。
会計をする際に『お客様まとめて会計を』と言うのは、「店本位」であって「客本位」ではないと思います。
『ザストリングス表参道』に聞きたい。(まとめ会計だと店側は楽チンですもんね!残念ながらおもてなしの心が全く感じられないです。)
キャッシュレスが進んできている今、現金で支払うメリットはなんですか?
現金支払いには次回の割引券でもつくのならまだしも。(割引券貰ってももう行きませんけどね!)
クレジットカードで支払うとポイントが付きますし、銀行にわざわざ行って現金をおろす手間も省けます。
更に言うと、現金で支払うと小銭が増えて財布が重たくなる。
現金支払いに対してもう、デメリットしか思い浮かびません。
最後の最後でどんでん返しでした。( ̄^ ̄)
ザストリングス表参道の口コミまとめ!
『ザストリングス表参道』の口コミをまとめましたよ!
一休.comの口コミ!
★★★★☆ 3.66
⚫︎料理・味 3.73
⚫︎サービス 3.53
⚫︎雰囲気 4.05
⚫︎コスパ 3.61
◆口コミ
★★★★★ 5.0
ハロウィンと言うことでテンション上がるアフタヌーンティーでした。一つ一つの料理のクオリティーも高く大満足でした。
投稿日2022年10月22日
★☆☆☆☆ 1.5
ネット予約の際に友達出産祝いで席希望で書いたが、できない返事も来なかったです。正直雰囲気でお店選んだけど着いたらテーブル席でしかも他のテーブル席に移動できなかった(ベビーカーがある)
スタッフが出入り所に近い席で、あまりゆっくりできなくて、写真映えよくなく、記念写真も撮れなかった。料理を期待したが、この値段ならもっと美味しい店がいっぱいあるけど、残念。サービス業しっかりとるわりに、接客は普通でした。二度と利用しないと思います。
投稿日2022年10月24日
食べログ口コミ!
★★★☆☆3.45
◆口コミ
★★★☆☆ 3.4
表参道直結のおしゃれカフェです!
表参道駅直結のビル1階にあるテラス席もあるカフェ。
結婚式場に隣接しており、このカフェ自体もきらびやかな雰囲気です。
土曜日限定・テラス席で提供されるブランチコースを注文。
パン付きでメイン2品とコーヒーと紅茶が飲み放題です。
パンは3種類から選べ、クロワッサンとパンオショコラを。
メインのアボカドトーストはトーストの上に玉子が2個分のっており、ボリューム満点。サーモンの塩気と相性○
トルティージャはこちらも玉子を使ったメニューでメキシカンでおいしかったです。
コーンビーフとハッシュドポテトはそれぞれ素材そのまま。とてもシンプルなメニューでした。
ブリオッシュのフレンチトーストはパン自体が甘いので甘いものが好きな方にはおすすめです。
こういった表参道の店にしてはボリュームがしっかりありました。
メインはサラダも選べは良かったなとちょっと後悔しました。
投稿日2022年6月
★★★☆☆ 3.8
人気DJをBGMにフリーフロー付(NY BBQ)コースがお得すぎる!
荘厳なインテリアで映えスポットだらけ。
既にクリスマスツリーやリースもあって雰囲気満点。
エントランスから入ってからすぐのホールでは、ラグジュアリーブランドパーティなどでも活躍する人気DJが上質な音楽を毎晩お届け!
“DJ”といっても、騒々しいタイプのものではなく、食事の傍らでも気にならないいい感じのBGM的なもの、、、
オリエンタルなドレッシングやソースが多いとなと思ったらシェフがインドネシア出身とのこと。
特にメインのお肉の盛り合わせが絶品でした!!
お肉好き、お酒好き、音楽好きな方は是非!
投稿日:2022年11月
https://twitter.com/fuwakou/status/1589188021479694336?s=46&t=Y7Ml2KVkcAPjnINGHnsR0g
Twitterのタイムラインで流れてきた某氏のバチボコ動画を見て、あーコレジャナイと自分の性癖を再認識。
こちらは窓越しの表参道の並木道の紅葉と映えランチ。
#ザストリングス表参道 pic.twitter.com/GJXfDJwgyR— ricco (@riririricco) November 9, 2022
https://twitter.com/strings_omo/status/1590928050598051840?s=46&t=Y7Ml2KVkcAPjnINGHnsR0g
お洒落な店内と料理に対する口コミはとても良いのにサービスや接客の口コミがあまり、良くないというところが残念ですよね!
あと一点、「ちょっと」と思った場所があります!
2階のお手洗いの手洗い場の水圧が強い?
手を洗ったら、水が凄く飛び跳ねて周りが水浸しになりました。( ̄^ ̄)
お手洗いってやっぱり、綺麗な方が気持ちがいいですよね!
まとめ
今回は、ザストリングス表参道のヌン活についてビックリ残念なことを紹介しました。
『表参道』という大都会のお洒落でお客さんも多いレストランの会計で、あんな事を言われるとは思ってもなかったので、凄くビックリしたし美味しいと思った気持ちも半減してしまいました。^^;
私の実家・奄美大島でもそんなこと言われたことないのに東京の大都会で言われたことに衝撃でした!^^;
余談になりますが、先日、奄美の実家に帰省した際に空港で『Suica』で支払いが出来ることにビックリ!!しました。
奄美には電車はないですが、観光地で関東から来島者も多いので『Suica』支払いも取り入れているのだと思います。
そして、奄美の店員は『会計は別々でもいいですか?』と言われると、『別々で大丈夫ですよ』と言ってくれると思います。(都会の人は怖いイメージがあるのもあって、、、すんなり受け入れてくれそう。よく言うと島人は人が優しいです。)
観光客やお客様は大事ですからね!
店がお洒落で料理が美味しくてもやっぱり、『おもてなしの心』が大事だということに気づいた1日でした!
本日は、最後までご覧いただきありがとうございました。